•   HOME
  • 問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール

*ちょびブログ*移住民がはじめての博多で発見!暮らしのあれこれ発信中

小さな世界の暮らし~FUKUOKA~

  • HOME
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • 問い合わせ

【博多阪急限定】モンシェールの博多明太チーズパイを食べ...

博多阪急|堂島ロールのクリームを使ったカスタードパイを...

【博多駅改札内】九州グルメとお土産が揃う「野の葡萄」へ...

【お得情報】ロピア月1回あるロピアの日とは!?

【博多駅】手土産におすすめ!八女茶を使った博多まるかと...

【博多駅】リニューアルしたポケモンセンターへ行ってみた...

【福岡・天神】話題のピクセルツリーとは?ゲームの木が街...

【キャナルシティ博多】製造が見られるクリスピードーナツ...

博多駅でロールケーキを買うなら治一郎と堂島ロールどちら...

【天神ワンビル】健康志向なスーパー“ビオララ”って実際...

おでかけ 日帰り

【博多から日帰り】つつじが咲いたら佐賀武雄でサイクリングの旅へ

2022/3/15  

だいぶ暖かくなり春ですね~🌷ぽかぽかして気持ちい日が増えてきました!桜も咲く頃ですが4月に入るとつつじや藤の花も咲いてきます。あっという間に散ってしまうので限られた時間に堪能したいですよね!今日は春先 ...

暮らしを知る

【豆知識】明太子の原材料ほぼロシア産なのに福岡名物になった理由とは

2022/3/12  

福岡名物と言えば『明太子!!!!!』と頭に浮かぶ人が多いところかと思います。 そんな中、気になるニュースが飛んできました。『明太子用のスケトウダラの卵がロシア産の為、制裁で福岡で生産ができなくなる可能 ...

生活の疑問

【最大6特典利用可】博多でエンビロンを買うならKARENがお得!?

2022/3/11  

歳をとっても綺麗なお肌でありたいと思っているちょびです🌷衣類よりも美容グッズにお金をかける人です。福岡へ引っ越してくる前に岡山の美容皮膚科でエンビロンを知りました。「キムタクも使っている」というワード ...

引越しの疑問

【一人暮らし】いい部屋探しするなら4月入居が意外と狙い目??

2022/3/10  

部屋を探すのに何月に探すのがいいのか?部屋探しを急がない場合、いい部屋がでたら引っ越そうかなぁと思った場合、思いますよね?? 1年の中で物件の空き状況が著しく変化するのは2月、3月。ほとんどの方が想像 ...

おでかけ 福岡市内

【体験】博多観光で博多湾クルーズ1500円で乗る価値あり?なし?

2022/3/7  

博多に住んで2年目のちょびです。コロナ禍と共にやって来たので対して博多をあちこちできていない人です。観光スポット的なところはそのうちいつでも行けるやろ!と思ってなかなか行かず…。基本、会社と家の往復、 ...

暮らしを知る

【豆知識】3月14日ホワイトデーは博多の銘菓から始まった!?

2022/3/4  

バレンタインも過ぎもらった人はホワイトデーに備えお返しを悩む時期になってきましたね!今日はそんなホワイトデーにまつわる福岡のプチ情報をお届けします。 福岡に住むまで私は知りませんでしたが、今や誰でもが ...

引越しの疑問

【体験談】引っ越し業者との交渉は当たり前?2社見積だけでも安くなった話

2022/3/3  

引っ越し経験5回。1人暮らし歴11年目を迎えているアラサー女子のちょびです🌷今日は引っ越しする時にかかる荷物の運送費について体験談を踏まえてご紹介します。 引越し業者へ依頼するにも相場の金額ってわかり ...

食を楽しむ

【博多駅徒歩7分】女子1人でもいけるボリューム満点本格中華ランチ

2022/3/1  

1人で外食行ける人、行けない人分かれますよね。私は1人でいけない派です。それでも唯一、1人でも入れるお店はマックやミスド、ケンタッキー等のファーストフード店やカフェ等です。これらであれば行けるタイプの ...

引越しの疑問

【部屋探し】内覧せず決めた結果1カ所だけ見落としたこととは

2022/2/27  

2月も早、終わろうとしていますね!3月後半にかけこの時期はお引越しシーズンのピークとなります。この時期になると転勤族の方々が動き出し、新社会人の方も動き、学生さんも動き多くの人が引っ越しします。"いい ...

食を楽しむ

【博多駅徒歩】呼子の活きイカ リベンジはあの人気もつ鍋屋で大正解

2022/2/21  

昨年11月の出来事です。唐津・呼子の旅へ行きました。"『呼子の活きイカ』が大変美味しい✨"と聞いていたのでとっても、とっても楽しみに向かいました。(その時の情報、気になる方は過去ブログを参照下さい↓↓ ...

引越しの疑問

【賃貸部屋探し】忙しい人はSUUMO検索一択がおすすめな理由とは

2022/3/9  

今年も引越しシーズンとなりましたね!転勤族の方は“どこに行くだろう??”とドキドキの季節ですね!お仕事を頑張っている方は毎日、毎日、あっという間に1日が過ぎ去り忙しいですよね💦そんな中でのお引越し。ど ...

買い物の疑問

【お得】はじめての地でも買い物上手になれるアプリとは

2022/2/16  

地元の住民であれば“あそこのスーパーが安い”“こっちのお店の方が新鮮で美味しい”等の情報をだいたい把握しているところかと思います。ですが、移住して初めての地の住民にとっては毎日のお買い物も『どこが安い ...

引越しの疑問

【部屋探し】内覧行ったらどこを見る?内覧経験多数の女子の場合

2022/2/12  

お部屋探しで部屋を決めるのにほとんどの人が経験するのは『内覧(部屋の見学)』です。いろんな部屋を見に行けるので“楽しみ♪”という女子もいれば“行くのがめんどくさい”という男性もいるところです。私自身は ...

引越しの疑問

【体験談】女子一人暮らし1階はやめた方がいい理由とは

2022/2/9  

『女子の一人暮らし』ってワクワク♪とどこか不安💦がありますよね。 “もしなにかあったらどうしよ”“一人で対応できるだろうか” 特に初めてだといろいろ考えてしまうのではないでしょうか? 私も最初そうでし ...

引越しの疑問 暮らしを知る 生活の疑問

【他県から移住】博多へ引っ越す前に知っておくといいこととは

2022/2/6  

今回お届けするお引越し情報は『福岡県外から福岡市博多に引越しをするのに知っておくと役立つ情報』です。私自身は2020年コロナ過で初めて福岡市博多区へ移住してきました。これまで住んできた場所は中四国・関 ...

« Prev 1 … 15 16 17 18 19 Next »
  • Twitter
  • URLコピー

検索

最近の投稿

  • 【博多阪急限定】モンシェールの博多明太チーズパイを食べてみた
  • 博多阪急|堂島ロールのクリームを使ったカスタードパイを食べてみた
  • 【博多駅改札内】九州グルメとお土産が揃う「野の葡萄」へ行ってみた
  • 【お得情報】ロピア月1回あるロピアの日とは!?
  • 【博多駅】手土産におすすめ!八女茶を使った博多まるかとを食べてみた!

カテゴリー

  • おでかけ
  • おやつ・お土産
  • 引越しの疑問
  • 旅行
  • 日帰り
  • 日常生活(お得情報)
  • 日常生活(娯楽)
  • 日常生活(移動手段)
  • 日常生活(食)
  • 暮らしを知る
  • 生活の疑問
  • 疑問を解決
  • 福岡市内
  • 買い物の疑問
  • 食を楽しむ

ちょび

🏠アラサーの会社員
🏠一人暮らし歴11年経験
🏠博多暮らし4年目突入
移住民がはじめての博多で過ごす日々をあれこれ発信しているブログです🙌同じく博多がお初の方に見て欲しい情報を記録中!
おやつ好き*調べる事好き*小さな節約をコツコツ*難しいことめんどうなことはできれば避けたい*
そんな人が暮らしで気づいたあれこれを書いています🌷

  • HOME
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • 問い合わせ

小さな世界の暮らし~FUKUOKA~

*ちょびブログ*移住民がはじめての博多で発見!暮らしのあれこれ発信中

© 2025 小さな世界の暮らし~FUKUOKA~