生活の疑問

【最大3時間】博多駅での買い物で利用したい無料の駐輪場とは??

  1. HOME >
  2. 疑問を解決 >
  3. 生活の疑問 >

【最大3時間】博多駅での買い物で利用したい無料の駐輪場とは??

博多暮らし3年目のちょびです!車の免許は持っているものの、あまりにも乗らな過ぎて維持費がかかることから車を手放し普段の生活は自転車や公共交通機関での移動生活をしている者です。必要な時はカーシェアやレンタルカーを利用するので特に支障なく数年生活ができています。そんな私ですが博多に住んでから最初、戸惑ったことがありました。

それは・・・
“自転車が気軽にあちこちに停められない”
ということです。

自転車を停められない理由

福岡市は放置自転車に対して厳しく、条例で「放置サイクルZERO宣言」を出しています。
これは歩行者の通行障害の防止景観を損なわない為と言われています。


禁止区域に置くと即時撤去、区域外でも3日後には撤去されます。

撤去された場合、所有者を特定されれば返還手続きとなりますが、移動費と保管費の支払いが待っています。
このような条例があることから、歩道は自転車が無く綺麗で歩きやすいです。ただ、いざ自転車で博多駅に向かった際に困りました。

“自転車をどこにおけばいいのか??”
“指定の駐輪場に置くと費用がかかるのでは??”
“いくらで停められる??”

中には停めてはいけない場所に停める人もいます。

“こんな人になってはいけません”
公共の場、マナーを守る為にはどうすればいいのか?
ということで、今回は『博多駅に行くのにおすすめしたい無料の駐輪場』をご紹介します!

自転車と同じくバイク(ほとんどが125㏄以下指定あり)も駐輪できる場所になっていますのであわせてご紹介します。

博多駅へ自転車で行く人は要チェックです!

目的の店、滞在時間を元に使い分けするのがおすすめです。無料時間は1時~3時間の場所をご紹介します。超えるとほとんどの場所が100円です。お買い物や人に会う約束等、予定が3時間以内で済む場合は無料駐輪場ありですよ!

こんな方におすすめ

  • 博多駅へ行くのに無料の駐輪場を探している
  • 博多駅の駐輪場事情を知りたい
2022年10月時点の情報です。変動する可能性があるのであらかじめご了承下さい。

1.博多口

最初に紹介するのは博多駅の『博多口』方面です。キャナルシティや天神がある側です。博多駅でバスセンターや東急ハンズ、KITTE、阪急や地下街で買い物をするのに便利な方面です。
今回2カ所、紹介します。

①博多駅地下:2時間無料

博多駅に一番近い場所にある駐輪場が駅の地下です。入口がKITTEの前、交番の隣です。

博多駅を利用する人は見たことがあるのではないでしょうか?

駅に近いですが難点は地下の為、下る必要があります。つまり帰る時に自転車を押さなければなりません。自動で動くレーンがありますが個人的はこれがちょっと面倒に感じてしまうところでもあります。

坂を下ると警備員がいつもいます。台数も結構停められるのでイベント等がなければ空車なことが多く駐輪できます。
ここは機械で駐輪券が発行され、それを持ち歩き、帰りにその券を通して0円でも清算処理する必要があります。これをしなければ帰りに券を機械に通しても反応せず出ることができません。

JR HAKATA CITY駐輪場(駅地下駐輪場)
■時間:6:00‐0:30
■料金:入庫から2時間無料/以降は100円(1日1回)
■その他:原付二輪車も駐輪可

②明治公園:3時間無料

次に紹介するのは博多駅前の横断歩道を渡ってすぐある公園の駐輪場です。
大通りの横断歩道を渡ってある場所なので少し遠く感じます。徒歩4分程です。

ご紹介する理由は、先ほどより1時間プラスの3時間無料だからです。

博多駅へ映画だけ見に行く場合、上映時間にもよりますが駐輪代を無料にしたい場合はここおススメです。滞在時間が3時間超える場合は無料をあきらめて100円で停められる近場の場所(どこでもいいので)を選ぶことをおススメします。

私が利用する時はだいたいスカスカですが時間帯によっては満車のこともあるそんな場所の様です。

駐輪できる公園があるのは郵便局の前の横断歩道を渡って進んだ先です。

横断歩道を渡り、青い看板「口腔医療センター」の右側の道を真っすぐ進むと公園らしきものが見えてきます。

“えっ??ここ”と思うかもしれません。
自転車がどこにもみあたりません。が、公園の南側(左側)へ進むと・・・

駐輪場の入り口が見えます。駐輪場は公園の地下です。かわいい自転車マークが目印です。

地下と言っても、駅地下ほど下らなくて済みます。

管理人もいます。“態度が悪い”との口コミも数件見かけましたが、私は何度かここを利用していますが絡んだことがないので特に何も思うことなく利用しています。

中に入ると広いです。少し坂になっていますが停める場所は平です。

三輪車はダメですが二輪車の自転車、バイクが駐輪できます。駅地下と同じく入庫すると券が発行されるので持ち歩く必要があります。ただし駅地下とは違い事前清算が処理が不要なのでその分の手間は省けます。無料時間内であれば出る時に券を通せば出られます。料金が発生する場合はその場で機械で支払いです。

【明治公園自転車駐輪場】
■時間:6:00‐0:30
■料金:入庫から2時間無料/以降は100円(1日1回)
■その他:
 原付二輪車も駐輪可
 (同じく3時間無料。以降は150円)

2.筑紫口

先程までは博多口の駐輪場を紹介しましたが、次はその反対側出口の『筑紫口(ちくしぐち)』方面を紹介します。
筑紫口は空港がある側の方面です。

新幹線のりばが近い場所になる為、博多駅内でいうとお土産屋が多いエリアでもあります。ミスドやケンタッキーモスバーガー等があり利用する際は便利です。他、ヨドバシカメラもあります。

そんなエリア、筑紫口側は4カ所紹介します。

①都ホテル地下:3時間無料

筑紫口で最初に紹介するのは都ホテルの地下です。
都ホテルは筑紫口を出て目の前に見える綺麗な高層の建物です。上の方を見ると滝が流れている驚きのホテルです。

地元の人によると近年、リニューアルされて綺麗になったとのことです。

“えっ?ホテル利用しないのに停めれるの??”

そう思う方もいるかもしれません。安心してください。
“市営”の駐輪場です。ホテル利用者でなくても駐輪できます。しかも3時間無料で駐輪できます。125㏄以下のバイクもOKです。

建物の裏側へ行くと駐輪場の入り口があります。

地下なのでここもまた、下る必要があります。

長めの下りです。地下1Fと地下2Fがあります。

ここは券ではなく駐輪番号を押して帰りに清算するタイプです。
券を持ち歩かなくていいので楽ですが時間を自分で見ておかなければなりません。

駐輪したらスマホや時計を見て時間をチェックしましょう!

そして、ここのおすすめポイントは・・・

地上に出なくても地下を通じてそのまま駅へ行けます!!

もちろん、地上へもいけます。エレベーターで楽々上がることもできます。
そのまま地下の道を進んで地下鉄のりばの方へと行くこともできます。地上へあがって信号待ちしなくていいので博多駅へアクセスしやすいです。

【市営博多駅筑紫口駐輪場(都ホテル地下)】
■時間:6:00‐0:30
■料金:入庫から2時間無料/以降は100円(1日1回)
■その他:
 原付二輪車(125CC以下)も駐輪可
 (同じく2時間無料。以降は150円)

②デイトス:2時間無料

次にご紹介するのは博多駅筑紫口の駐輪場の中で最も駅に近い駐輪場、デイトス地下です。

デイトスは新幹線乗り場に近く土産屋や飲食店が並ぶエリアです。

場所はデイトスの1階にあるファミマの近くに入口があります。

地下ですがあまり下らなくても辿り着きます。

人通りがそこそこありますが、薄暗くちょっと利用しづらい雰囲気ではあります。駅は近いものの私はまだ利用したことがない駐輪場です。

【デイトスアネックス駐輪場】
■時間:6:00‐0:30
■料金:入庫から2時間無料/以降は100円(1日1回)
■その他:
 原付二輪車(125CC以下)も駐輪可
 (同じく2時間無料。以降は200円)

③ヨドバシカメラ:2時間無料

3番目に紹介するのは今回ご紹介する中でめずらしく地上にある駐輪場です。
それはヨドバシカメラです。

坂の上り下りがないのが嬉しいです!

お店の駐輪場ではあるのでヨドバシカメラでの買い物の検討と一緒に利用するのが望ましいです。

ヨドバシカメラの駐輪場は主に3カ所あります。
①docomoの向かい側エリア(複数駐輪可)
②歩道横(わずか)
③バーガーキング前(多少駐輪可)
と分かれています。

駅に出来るだけ近くと望む場合は③バーガーキング前がおすすめです。

すぐ横にヨドバシカメラの駐車場入り口がある為、誘導する警備員が立っています。中に入ると上下停める場所が分かれています。
無料の2時間を超えると、上段下段で料金が変わります。

下は停めやすいですが、上に置く場合はスライドしてレールを下ろしてなので力が入ります。
私はできない人なので利用する場合は下派です。

ここのエリアは台数がそんなに停められません。奥に行くと多少、駐輪スペースがありますが駅に近いこともあってよく満車になっています。

先日、駐輪マナーで怒っているおじさんがいました。

おじさんが起こった理由は

駐輪場がほぼ満車の状況でした。

下の駐輪スペースにママチャリが停まっていました。
そのママチャリは後部に子供の座椅子が付いたもので他の自転車より大きかったのです。
その為、唯一空いていた上段に置きたい人がレールを下ろすのに下段のママチャリの後部の高さがある関係でレールを下ろすことができず停めることができなかったからです。

結果ママチャリが“2台分”のスペースを取っている状況の為、おじさんは怒っていたのでした。

女性が乗っている自転車、上段に上げるのは難しい気はしますが周りへの配慮も必要になりそうです。近くに無料で駐輪できる場所がいくつかあるので自分の自転車の大きさに合わせて駐輪することも大切なのかもしれません。

ちなみに、ここは券の発券は無く帰りに駐輪番号を押して清算するタイプです。

【ヨドバシカメラ駐輪場】
■時間:24時間OPEN
■料金:入庫から2時間無料/以降は上段、下段で異なる
 上段100円(8時間毎に100円)
 下段150円(8時間毎に150円)
■その他:
・二輪車(125CC以下)
  同じく2時間無料/以降は200円(8時間毎に200円)
・自動二輪車
  同じく2時間無料/以降は400円(8時間毎に400円)

④西日本シティ銀行横:1時間無料

最後に紹介するのは西日本シティ銀行東支店横にある駐輪場です。
ここもめずらしく地上です。時間は1時間だけ無料です。

ちょこっと用事を済ます場合はおすすめですが銀行が休みの日でも満車なことが多いので、駐輪できる可能性は低いです。その為、あまり期待はできない駐輪場ではあります。

こちらに駐輪できた場合は券ではなく駐輪番号を押して清算します。

【西日本シティ銀行東支店横駐輪場】
■時間:24時間OPEN
■料金:入庫から1時間無料/以降は100円(1日1回)
■その他:
 バイク   1時間無料/以降は200円
 大型バイク 1時間無料/以降は300円

3.まとめ

今回ご紹介した博多駅でのお買い物、用事に便利な無料駐輪場の情報をまとめます。

    無料時間 自転車無料以降 バイク無料以降
博多口 ①駅地下 2 100円  200円
②明治公園地下 3 100円 150円
筑紫口 ①都ホテル地下 3 100円  150円
②デイトス地下 2 100円  200円
③ヨドバシカメラ 2 100円/150円  200円
④西日本シティ銀行横 1 100円 200円

※バイクはほとんどが125㏄以下で指定がある為、要確認下さい。
※2022年10月時点の料金です。変動する可能性有です。最新情報は現地又は各公式HPでご確認下さい。

利用可能時間は
ヨドバシカメラと西日本シティ東支店横以外は
6:00‐0:30です。

清算方法は
・博多口が券を発券するタイプ
・筑紫口が駐輪番号入力するタイプ
でなぜか分かれている傾向です。

無料駐輪場所はいくつかありますが、
・目的地に近い場所
・家がある方面
・所要時間等
・自分の自転車のサイズ感
によって使い分けると便利です。

ほとんどが地下に駐輪場があるのでわずらわしさがありますが1回100円でも10回博多駅に行くなら1,000円の支払いに変わります。値上げの時代、たった100円でもちりも積もれば変わるかもしれません。

博多駅での用事が3時間以内で済む場合は無料駐輪場の利用おすすめです!
3時間以上の滞在であれば、ほとんどの場所が100円です。
無料時間が無い駐輪場もほとんどの場所が1日100円です。その為、滞在時間が長い場合は好きな所に停めることがおすすめです。

無料の駐輪場は日時によっては満車な場合があるのでご注意下さい。

今回、紹介しませんでしたがバスセンター利用時に便利な『博多駅北駐輪場』も2時間無料で存在します。HPで紹介があるものの、場所が分りづらかった為、紹介無しにしました。見つけた方はこちらを利用してもいいかもしれませんね。

では、長くなりましたが今回はこの辺りで~👋
最後まで読んで頂きありがとうございました🌷

2022-10-23

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ちょび

🏠アラサーの会社員
🏠一人暮らし歴11年経験
🏠博多暮らし4年目突入
移住民がはじめての博多で過ごす日々をあれこれ発信しているブログです🙌同じく博多がお初の方に見て欲しい情報を記録中!
おやつ好き*調べる事好き*小さな節約をコツコツ*難しいことめんどうなことはできれば避けたい*
そんな人が暮らしで気づいたあれこれを書いています🌷

-生活の疑問