chobeee
🏠アラサーの会社員
🏠一人暮らし歴11年(引越7回)から二人暮らしへ
🏠博多暮らし3年目
(これまで住んだ場所:中四国・関西)
移住民がはじめての博多で過ごす日々をあれこれ発信しているブログです🙌同じく博多がお初の方に見て欲しい情報を記録中!
食を楽しむ*調べる事好き*小さな節約をコツコツ*難しいことめんどうなことはできれば避けたい*
そんな人が暮らしで気づいたあれこれを書いています🌷
*ちょびブログ*移住民がはじめての博多で発見!暮らしのあれこれ発信中
2023/6/4
博多暮らし3年目のちょびです。引越して来てからの個人的1番のパワースポットは『博多駅』です。人が多いのは疲れるところでもありますが美味しいものが揃い欲しいものが手に入れやすいワクワクスポットです。最近 ...
2023/6/3
博多暮らし3年目のちょびです。時々、博多に住んでいるのに家族や友達にお土産を送るのに博多駅でお土産を買うことがあります。博多駅はお土産の種類が多すぎて選ぶのに毎回、悩みます。そんな中、こんな事を思って ...
2023/5/28
博多暮らし3年目のちょびです。各地の主要駅が大好きな私は移住民ながらちょっとしたこだわりで引越し先で通勤路にそのまちの主要駅を利用するようにしています。そして、現在は博多駅をほぼ毎日利用し日々駅内を歩 ...
2023/5/27
博多暮らし3年目のちょびです。福岡に移住してきてからスーパーやコンビニ、ドラックストアどこでも見かけるようになったものがあります。それは『ブラックモンブラン』という名のアイスです。私はこちらに来て初め ...
2023/5/21
博多暮らし3年目のちょびです。よく博多駅でおいしいものを探してうろついている住人です。せっかくなら“博多駅でしか手に入らないスイーツはないか”そう思っていたら、発見しました!!それは・・・フェスティバ ...
2023/5/14
博多暮らし3年目のちょびです。博多駅で存在を知ってからずっと気になっていたテイクアウトグルメがありました。仕事帰りに行くと毎回、全品売り切れている確率が高いお店です。それは・・・三日月屋のサンドイッチ ...
2023/5/13
博多暮らし3年目、移住民のちょびです。小さな節約をコツコツ派の者にとって毎年楽しみにしているのは“誕生日月”です。あらゆるお店からお得情報が飛び込んできます。さすがに全部は使わないですが、今年新たなお ...
2023/5/7
博多暮らし3年目、移住民のちょびです。博多に住んでからよく目にするようになったファミレスは『ロイヤルホスト』です。ロイヤルホストは四国に店舗が無く、お高い印象があるファミリーレストランであまり利用した ...
2023/5/6
博多暮らし3年目、移住民のちょびです。少し前、職場の方から“三日月屋のラスク”を頂きました。三日月屋と言えばクロワッサンが人気のお店で地元の人達も“美味しい”と言っており、なにかあれば女子が大切な人に ...
2023/5/4
博多暮らし3年目、移住民のちょびです。甘いもの大好きな私はドーナツが大好きです。ミスドへは月3回ぐらい、新しいドーナツ屋を見つけて気になると買ってしまう程よく手にします。福岡には昨年、天神に東京で人気 ...
2023/5/3
博多暮らし3年目、移住民のちょびです。福岡の有名な観光地と言えば“太宰府”です。私も引越しして来てから何度か足を運びました。ただ、いつも悩むのは移動手段です。博多駅から太宰府までは距離にして約16.5 ...
2023/5/3
博多暮らし3年目、移住民のちょびです。福岡のコンビニは相変わらず、行くとこ行くとこ留学生らしき方が会計をしてくれます。最近コロナの規制が緩和されてきてからなぜか日本人の学生バイトの方もよく見かけるよう ...
2023/4/30
博多暮らし3年目、移住民のちょびです。一年で一番ワクワクするのは誕生日月です!!あらゆるお店からお得情報が届きます。さすがに全部は利用しませんが美味しいものは惹かれます。そして今年、新たに知ったお誕生 ...
2023/4/23
博多暮らし3年目、移住民のちょびです。私の毎年4月の楽しみは恒例の『名探偵コナン』の映画です。博多区で映画を見る場合、映画館の候補は3カ所です。 ・Tジョイ博多(博多駅)・ユナイテッドシネマ(キャナル ...
2023/4/22
博多暮らし3年目、移住民のちょびです。福岡に住んでからずっと“食べてみたい”と思っていたものがあります。それは、めんたいこがドーンっとごはんの上にのった『めんたい重』です。福岡で有名なめんたい重のお店 ...