博多暮らし4年目のちょびです。
あちこち旅をするのが好きな移住民です。今回は博多から今治へと旅に出かけました。前回は新幹線で博多を出発するところから今治駅近くに泊ったところまで旅の1日目までをご紹介しました。
まだの見てないという方はこちらの記事をご参考頂ければです↓↓
1日目は主に今治市内を楽しみ、来島海峡を自転車で渡り素敵な夕日を見る事ができました。おいしい海の幸を頂き、温泉につかりサウナにも入り充実した1日でした。そして、迎えた2日目。
2日目は朝からしまなみ海道を渡り、伯方島と大三島に上陸し楽しみました。というわけで、今回はそんな2日目の旅をご紹介します。
こんな方におすすめ
- しまなみ海道のおすすめスポットを知りたい
- 今治への旅行を計画中
1.おすすめの観光地を巡る2日目
2日まわったところをGoogleマップで印入れてみました。
宿泊場所に選んだのは安くて綺麗なカプセルホテル『喜助の湯』です。駅から徒歩1~3分ほどで立地がいいです。宿について詳しく知りたい方は公式HPや私が以前書いた記事をご参考に頂ければです↓↓
それではここから、順番におすすめスポットを巡った情報をお届けします!!
①今治駅出発
8:25 今治駅到着
宿泊施設『喜助の湯』を出発して歩いて2分ぐらいで着きました。駅に入ると今治のゆるキャラ『バリィさん』がいます。2012年グランプリ受賞しており、知っている人も多いのではないでしょうか?頭にはしまなみ海道の橋をかぶっており、腹巻は今治タオル、そして上記の写真では見切れていますが手には今治造船の船を持っています。今治を詰め込んだキャラであいかわらずキュートです💓
駅の建物を出てすぐ左側にサイクリングステーションがあります。
朝8:00~と早いですが、多くの人がいます。レンタルするのに、自転車チェックと案内の時間がある様で手続きに時間がかかっている様子に見えました。お手洗いもあり、近くにセブンイレブンとローソンがあるのでスタートするのに良き場所でもあります。
『サイクリングしまなみ』世界各地から人が集まっているということもあり、駅には宣伝の看板もありました。空気入れも無料で貸し出ししています。私もここからスタートしたいところでしたが、体力の問題といろいろ行きたいところがあり時間が足りない為、今回は島までバスで向かいます。
8:40 今治駅出発
瀬戸内海交通のバスに乗りました。今治駅前のバスのりば2番から出発です。
公式HPで確認がおすすめですが、ナビタイムのサイトが優秀でちゃんとそれにあった時間を提案で出てきたので便利でした。
昨日、自転車で走った場所が見えてきます。自転車だと地味に遠く感じた今治駅としまなみ海道の入り口ですが、車だと早いです。15分程で橋を渡り始めるところに来ました。
日が落ちていく景色も素敵でしたが、朝も穏やかで綺麗です。
②道の駅 伯方S・Cパーク(伯方島)
バスで快適に移動し次の目的地へと向かいます。
9:23 伯方島BS
来島海峡大橋を渡り、最初の島である大島を通り、再び橋(伯方・大三島大橋)を渡り、伯方島(はかたじま)に到着しました。バスの料金は880円でした。伯方BSから歩いて5分ほどの道の駅へと向かいます。
9:30 頃 マリンオアシスはかた(道の駅 伯方S・Cパーク)到着
ちょっと年季の入った建物です。海が近いので錆びれやすいのはやむ負えないと思われます。ただ、こちらで販売されている食べ物は“美味しい”と評判です。
中のお土産売り場で朝ごはんを買いました。
しまなみと言えばやっぱこれです!!
たこめし!!!
以前しまなみ海道を旅した時のタコ飯が美味しかったのでタコ飯を絶対食べたいと思い選びました。タコ飯は以前食べたお店のものではなく野間さんという方が作った手作りのタコ飯です。以前食べたしまなみのタコ飯と変わらず、タコがぷりっと弾力があり味が染みてて美味しかったです。ニンジンやゴボウ等の具が入っており良き炊き込み御飯でした。ごちそうさまでした!!
そして、海に向かって立つ売店へと向かいました。
こちらはしまなみ旅のおすすめスポットでよく登場してきます。芸能人も訪れる定番の場所です。出川さんもバイク旅の番組で訪れています。
売店前の食券で支払いを行います。
コーヒー、オレンジジュース、かき氷、アイス、タコのから揚げ、じゃこ天、焼き豚玉子飯、ラーメンとどれも美味しそうです。
この中で1番人気なのは・・・
塩ソフトです!!
大400円、朝から頼んでしまいました。一見どこにでもあるようなソフトですが、味は違います!!ほんのり塩っ気が効いたしょっぱ甘で滑らかなクリームと塩味を感じるワッフルコーンが絶品です。ほどよい塩加減と甘さがこれまでにないソフトになっています。
こうして、お腹が満たされ道の駅から見える景色を楽しみます。
海と砂浜、次の島へと続く橋が見える良い場所です。サイクリストの方達やツーリングの人達が多くいました。
集団で鍛えらえた人達がいてちょっとビビった私でした。
➂ドルフィンファームしまなみ(伯方島)
海沿いをまっすぐと歩き進むと次の目的地に到着しました。
9:55 ドルフィンファームしまなみ到着
イルカが見えるスポットに来ました。海で出会うイルカは今回が初めてです。水族館でガラス越しにしか見たことが無いのでとっても楽しみにしていたスポットです。
料金は3タイプで分かれます。
【ドルフィンファームしまなみ】
・見るだけ :500円
・触れる :5,500円(レンタル器具混み、予約制)
・一緒に泳ぐ:5,500~9,900円(レンタル器具混み、予約制)
お触りしたいところですが、高すぎるので今回は見るだけです。
あの囲われた枠の中にいるようです。歩いて向かいます。
意外にもペット連れ込みOKのようです。そして、嬉しいカメラOK。
桟橋を下ります。結構、急でドキドキします。降りると早速、イルカに会えました💓
か、か、かわいい💓
手前の場所は一番若いイルカで奥に行くほど歳をとっています。明確に違いが見られ、奥のイルカは身体が大きくビックリしました!!
小さな小魚もいます。イルカ達は呼ばなくても結構、近くまで寄ってきてくれます。かわいい子たちです。
そんな事を思っているとすぐに、どっか行ってしまいます。
また、戻ってきてくれるので嬉しいです!!見るだけで十分満足です!!
そして、この見る場所、船に乗っているかのようにずっと揺れているので少し酔った感覚になりました。かわいいので、しばらく見ていたいのですが撤収です。歩いて約5分のバスのりばへ向かいます。
10:23 伯方島BS 出発
ここから次の目的地、大島にある大山祇神社までバス移動です。
大三島に上陸し、大三島BSを越えてすぐ多々羅大橋が見えました。
④大山祇神社(大三島)
バスは空いており、ほぼ空席でした。
10:47 大山祇神社前到着
予定より2分ほど遅れて伯方島BSから約25分で到着しました。バス代は440円です。元々は大三島BSから自転車をレンタルしここまで来ようと考えてもいましたが、結構距離があったのでバスにしておいて良かったと思いました。
ここまで乗っていたバスです。島内を走るので小さいかと思っていたのですが、想像よりも大きく一般的な高速バスです。
バス停を降りてすぐ大山祇神社の入り口に辿り着きます。
しまなみ海道おすすめスポットNO1と言えるほど、どの観光情報を見てもトップに上がっていました。以前、しまなみ海道を訪れた時も行ってみたかった場所でしたが行けずのままで今回やっとこれました。中に入ると、空気が変わります。
まさに、あのパワースポットならではの神聖な感じがします。空気が澄んでいます。
そして、想像していたよりも中が広く驚きました。道を進み、社務所の隣にコインロッカーを見つけました。
100円必要ですが後で返金されるタイプのロッカーです。ずっとリュックで観光する予定でしたが、たまたま見つけたこちらのロッカーに荷物を預ける事にしました。
ここに預けれたおかげで、この後だいぶ身軽に移動できたので良かったです!!
境内を歩き進むと、とってもご立派なご神木がありました。
樹齢なんと2600年あまりだとか…。
今2023年ですが、それよりも長い歴史があるとはこれまた驚きです。
これから参拝です。
趣のある建物です。何をお参りしようかな、5円玉を握りしめて順番待ちです。
⑤大山祇神社宝物館&大三島海事博物館
お祈りして左側の道を進むと別の建物が現われました。
11:00 大山祇神社宝物館&大三島海事博物館到着
元々、行く予定はしていませんでしたがせっかくなのでと立ち寄ることにしました。
料金は大人1名1,000円です。
世間ではマスクを外している人が増えましたが、こちらではマスク必須で、無い場合は入口でマスクが配布されていました。後で思いなおしましたが島内で働いている方はマスクをしている人が多かったです。
中に入ると、いくつか建物があります。全国の国宝・重要文化財である武具の約8割がこの博物館に納められているとのことです。
これまた驚きです。実際、中に入ると刀や鎧、兜、等歴史あるものが多く、どれも国宝と記載されています。本物の刀はかっこいいです!!
同じ敷地内に大三島海事博物館もあります。入口にある今治造船から奉納された黄金のプロペラが印象的です。今治を旅して思うのですが、あっちもこっちも今治造船が登場します。すごい財力だなぁと感心しました。
中は大きな船の模型?と海にまつわる資料、海の生き物等が展示されています。2階建てで小中学生が勉強しに来てレポートを書かされそうな場所だなぁと思いました。
11:30 大三島海事博物館を出発
少し早いですがお昼ご飯を食べに向かいます。
⑥よし川(大三島ランチ)
大三島はしまなみ海道の中でも1番大きい島でお店も多い方です。どこへ行くか悩みましたが、Googleマップでの口コミが高いお店『よし川』を選びました。
11:45 よし川 到着
週末というのに、行くまでの道はほとんど人がいませんでした。寂れた感がちょっと心配にはなります。でも、安心してください。
そんな中でも『よし川』に着くと人気で人が多くすでに並んでいました。みんな、自転車やバイク、車で訪れている様子でした。
大三島役所の前にあるので分かりやすい場所です。建物自体は古めですが、中は綺麗にしています。
メニューも豊富で悩みます。海鮮料理が多く基本1,000円以上します。煮魚と悩みましたが、ここは海鮮丼1,500円を選びました。
待ちが2組いて、約15分ほど外で待ち、中に入れました。
お店の中に大きな水槽がありました。新鮮な魚が食べられそうで期待が高まります!!
席は座席とテーブルとありました。雰囲気があって落ち着きます。ちなみに、トイレも改装されており綺麗でした。
席に座ると同時に注文し約5分程で料理が到着しました!!
海鮮丼定食です。海鮮と上にのった卵がつやつやです✨
醤油をかけて頂きます!!
味は最高です!!美味しすぎます✨海鮮がそれぞれ2切づつ入っていますが、どれも甘味があり全く臭みがありません。そして醤油は九州の醤油のように甘いです。一緒についていたお汁も鯛の風味がして、一般的な定食屋で出て来るお汁とは別物でした。
12:20 よし川を出発
食べ終えてお店を出ると、さらに人が増えて行列が伸びていました。早めに来ておいて良かったです。
⑦大山祇神社参道
よし川へ向かうのに行きしは別の道を通ったので通らずだった『大山祇神社参道』です。人がほぼいない為、寂しい感じでした。そんな中でも気になるお店はいくつかありました。
ワインショップは唯一と言ってもいいぐらい、お客さんがいる場所でした。ぱっと見、ジブリに出てきそうな家です。
少し気になったのが、猪骨ラーメンです。猪のラーメン、今まで食べたことはありませんが初めて見たので目にとまりました。調べてみると、口コミが高く、臭みがなくあっさりとしていて美味しいと意外にも人気のようです。
興味がある方はぜひ挑戦した頂きたいです。
10分程で大山祇神社参道を歩き終え、再び大山祇神社前に戻りました。
⑦自転車レンタル
お昼からは自転車をレンタルし美術館巡りをします。
13:30頃 道の駅 御島 到着
一般的な自転車をレンタルすることもできる場所ですが、島は山道が多く普通の自転車ではだいぶ体力が消耗される為、前日に引き続き電動自転車をレンタルしました。
大三島にも『Hello cycling』があります。15分300円で他の地域より料金設定が高めです。
ミニチャリですが電動自転車であることを優先し選びました。台数があまりない為、あるか不安でしたがちょうど2台、残っていたので良かったです。
この座椅子が昨日に引き続き初心者にとっては痛いです…。ですが、慣れるだろうと出発します。
12:35 道の駅 御島 レンタル自転車で出発
天気が良く、秋の初めは涼しく気持ちがいいです。これから約8km先にある『ところミュージアム大三島』に向かいます。長い道のりです。
途中、海沿いを走ります。綺麗です。
途中、山道を登ります。長い山道です。電動が無ければきついですが、電動付きは踏ん張らなくても軽々ペダルが動きタイヤも進むので、自力で行くよりはラクラクです。行きしの道は上りが多めなので、ややきつめでした。その分帰りは下りが増えるので少し楽になります。
⑧ところミュージアム大三島
なかなか着かないなぁと思いながら、約30分自転車に乗り、ようやく辿り着きました!!!
13:05 ところミュージアム大三島 到着
山を登った先にありました。建物が謎めいています。
景色はやっぱり、いいです!!
建物の中に入りチケットを買いました。
【大三島めぐりチケット】
3ミュージアムセットで1,000円(有効期限1年)
・ところミュージアム大三島 通常310円
・今治市伊東豊雄建築ミュージアム 通常840円
・今治市岩田健母と子のミュージアム 通常310円
今回2カ所の予定ですが、お得なのでセット購入にしました。
建物内は山の傾斜を利用し作品が展示されていました。美術品は撮影NGですが景色はOKとのことです。
あっという間に見終えるミュージアムですが静かにアートを楽しめる場所で良かったです。
13:15 ところミュージアム大三島 出発
滞在時間10分ほどでした。次の目的地はすぐ近くにあります。
⑨今治市伊東豊雄建築ミュージアム
13:20 今治市伊東豊雄建築ミュージアム 到着
ところミュージアムから自転車で約5分ほどで到着しました。こちらもまた、素敵な場所にあります。
有名な建築士のミュージアムということもあり、自転車置き場も洒落ています。
自転車置き場からすぐ近くにあるのは『シルバーハット』という建物です。受付の人はこちらにいません。来る時に前を通った黒い建物で受付してから中を見学できます。
書籍が沢山ある部屋と景色を楽しむ椅子が置かれています。
伊藤豊雄さんは「せんだいメディアテーク」や「台中国家歌劇院」等を建築をしており世界的にも有名な方なので、このミュージアムも期待して行きました。が、実際行くと“う~ん”な感じでした。建物はとても魅力的で景色も良かったのですが、展示内容が大三島の活性化についてばかりだったので伊藤豊雄さんの作品目当てで行くとあれ?という感じになりました。
それでも、ここまで来れて良かったなぁという思いはあります。
13:40 今治市伊東豊雄建築ミュージアム 出発
滞在時間30分ほどでした。帰りは行きよりも下り坂がやや多めだったので気持ち的に楽でした。ただ、ここからまた約8km自転車です。
➉道の駅 しまなみの駅 御島
再び約30分自転車に乗り道の駅に帰ってきました。伊藤豊雄ミュージアムへ行った後、今治市岩田健母と子のミュージアムまで自転車で行って、近くの返却口へ戻してバスに乗ることも考えましたが今回は帰りの時間に間に合わなくなる為やめました。
14:10 道の駅 しまなみの駅 御島 到着
自転車は合計で1時間35分借りたことになり料金は2,100円でした。
道の駅はやや広めで野菜やお土産等いろいろ売っていました。観光バスも来る場所のようで団体客もいました。
いろいろあった中、私は島みかんを買いました。
色が悪く小さめの為、お値段なんと100円です!!見た目はかなり悪めですが、味は博多のスーパーで買うよりも甘くておいしいです。
見た目が気になる方は綺麗なものも売っています。瀬戸内海で育った島みかん、ぜひご賞味あれです!!
⑪大三島出発
バスの時間が迫って来たのでコインロッカーに預けた荷物を取りに再び大山祇神社に戻ってきました。
昼過ぎに来ても雰囲気がいい場所です。
14:32 大山祇神社からバス出発
瀬戸内海交通の松山市駅行に乗ります。約10分ほどで大三島BSに着きます。
14:42 大三島BS 到着
多々羅大橋が見える場所です。ここで福山行きの高速バスに乗り換えます。バスの料金は大山祇神社~大三島BSが270円で大三島~福山駅前が2,000円です。
14:48に高速バス しまなみライナー 福山駅前行が到着する予定でしたが、この日は遅れており、なかかな来ませんでした。
14:55頃 福山駅前行きのバスに乗車
約10分ほど待ち乗車です。キャリーバッグは下の荷物入れ場に入れる為、乗車に時間がかかている様子でした。
そしてこの日、この時間帯はほぼ満席状態でした。一人で座っている方と相席することになりました。
ここまで順調にいっていた旅ですが、最後の最後に災難な事態が起こりました。しまなみ海道を渡っている途中、交通事故で渋滞に巻き込まれました。一車線の為、身動き取れず約30分停車です。
その後の出来事については別で記事を書きましたので続きが気になる方はご参考頂ければです↓↓
16:35 福山駅 到着
本来であれば15:44には着く予定でしたが、元々遅れていたのと渋滞に巻き込まれたので約50分遅れです…。予約していた新幹線に乗れず悲しかったです。今回の旅で万が一の時のことも考えて行動しなければいけないと学びました。
最後に嫌な思いをしましたが、しまなみ海道の旅は最高でした!!今度は車で渡って、新幹線の予約は慎重に行おうと思います。
2.まとめ
今回は博多を出発し福山からしまなみ海道を渡って今治へ旅した2日目をご紹介しました。
しまなみ海道の中でも今治市、伯方島と大三島を旅しました。おすすめスポットでよく紹介されている場所を巡りましたが期待以上で休日を満喫できました。
【しまなみ海道旅情報まとめ】
・電動自転車は予約に苦労する
・バス移動は楽だが遅れる場合もある為、要注意
・伯方島の売店は古さもあるがご当地グルメが充実
・塩ソフト、見た目は普通でも味は恐らくここだけの味
(かなりおすすめ)
・ドルフィンは見るだけでも満足できる
・大山祇神社は敷地も広く行くべきパワースポット
・社務所横に返金タイプのコインロッカーあり
・隣接した博物館は国宝が豊富で見るのおすすめ
・よし川の海鮮丼は絶品
・大三島ミュージアム巡りは3カ所まとめチケットがお得
・島みかんは甘くておいしい
1日に引き続き、2日目のしまなみ旅良かったです。やはり、景色がよく静かな場所はいいですね。博多は毎日どこへ行っても人が多く時々人疲れしますが、たまにこういう場所に来ると癒されます。時間がゆっくり流れていて、こういう時間を過ごす休日もいいなぁと思いました。
ぜひ、機会があればしまなみ旅おすすめです!!行く際に今回の情報がなにか役に立てれば幸いです。
では今回も長くなりましたがこの辺りで~👋
最後まで読んで頂きありがとうございました🌷
2023-11-03