生活の疑問

【体験レポ】福岡工業大学D棟ってどんなとこ?資格を受けに行った話

  1. HOME >
  2. 疑問を解決 >
  3. 生活の疑問 >

【体験レポ】福岡工業大学D棟ってどんなとこ?資格を受けに行った話

博多暮らし4年目のちょびです。
ブログ更新をしばらくお休みしておりました。今回、久々の更新です。休んでいた理由は資格試験に挑戦するためです!!値上げの時代、資格を取得して少しでも給料が上がるなら頑張るかと意気込み始めたものの受験日が近づくにつれ“勉強が間に合わない...このままではまずい”と思い始めブログをしばらくお休みし勉強に励んでおりました。

そして、今回向かった試験会場は・・・
福岡工業大学D棟です!!
福岡に住んでから博多駅周辺しか移動していないため初めて行く場所です。Googleマップで調べてみると博多駅から6駅先の福工大駅前を降りてすぐの場所とわかりました。

福工大駅前の次の駅は新宮なのでIKEAがあります。

試験は製図のため、机の広さや試験会場の様子等が気になりました。ですが、事前に調べても情報が出てこず・・・。福岡工業大学といえば、福岡で開催されるさまざまな資格試験の会場になっています。それなのに、情報がないとはなんだかもどかしいです。
ということで、今回は私が実際、資格受験を受けに行った体験をご紹介します。

これから福岡工業大学で資格受験を頑張る方ご参考にいただければです!

1.鹿児島本線は遅れやすいので要注意!

今回、福岡工業大学へ向かうのにJRを利用しました。博多駅鹿児島本線を利用します。

博多駅はのりばがいくつかありますが、福岡工業大学へ向かう列車が出ているのは1番・2番のりばです。

今回はこのローカル感、漂う列車に乗って向かいます。少し余裕を持って行きたい派の私は試験が始まる30分前到着を目指して列車に乗りました。

なにより一番心配していたのは・・・
列車の遅れです。
通勤でほぼ毎日利用している鹿児島本線ですがよく遅れます。
中国エリアでいう山陽本線レベルのメインの本線です。多くの人が利用する本線の為、何が起こるか分かりません。一人の体調不良やトラブルで遅れる可能性が十分にあります。

そしてこの日も理由は不明でしたが5分ほど遅れて博多駅を出発しました。

初めて向かう場所。少し緊張します。
目の前に座っている女の子、カバンから見える教材。
この子も私と同じ試験を受けに行くのかぁと気づきました。

皆、考えることは同じのようで、福工大駅前に到着するとそれっぽい人達がたくさんいました。

駅はやや古い印象です。

2.福工大前駅を出て目の前が大学

エスカレーターを上り改札に向かうと、壁に福工大入口矢印看板を発見しました!!

矢印の方向へ進むと屋根付きの専用通路があります。

おかげさまで大学まで迷わずに辿り着けそうです。

通路を渡り切るとその先はもう、そこはキャンパス!!
あおい綺麗なグランドが目の前に広がっています。

駅直結で大学が綺麗すぎてビックリ!

広い大学です。今回の試験会場はD棟のため会場へ向かいます。

駅から出た人達がすでに前を歩いて進んでいるので、そのまま流れでついていきます。

3.福岡工業大学D棟までは駅から約10分

福岡工業大学D棟は駅を出てから約10分歩きました。地味に遠いです。私はやや早歩きで人を抜いて歩いて行ったのでゆっくり歩く方であればもう少し時間を見ておいた方がよさそうです。

大学内は緑が多く、広々として素敵です。会場に辿り着く途中、試験会場によくいる試験勉強誘致の会社の人が立って宣伝用紙やティッシュを配っていました。道を悩みそうな場所では試験スタッフの方が立っており看板を持って誘導していました。

それにしても、よく歩きます。歩きやすい靴を履いてきておいてよかったです。

こうして、ついに目的地D棟に辿り着きました!!案内の看板や人がいたおかげで駅を降りてから全く迷わず、地図を開くことなく来れました。

4.試験会場到着!!

試験開始約30分前に到着しました。福岡工業大学、綺麗だと思っていましたが中に入って見るとやや劣化を感じます。

こんなところに来るのは何年ぶりでしょうか??なんだか、久々の学生気分です。
早速、試験が開催される部屋に向かいます。入ると以上の人が着座し最後の追い込みをしています。一体、この人たちは何時からここに居るのでしょうか??廊下でもブツブツいいながら勉強している人の姿も見られました。

私はとりあえず、上着等を席に置きトイレへ向かいました。

トイレは結構混んでいました。女子トイレはたしか6カ所ぐらい?受験人数に対して少ないです。他の場所を利用しようかとも考えましたが、立ち入り禁止の線が貼られている為、学校内をうろつく事はできないです。
待ち時間等を考えるとやはり、少し早めに来ておいてよかったです。強者は試験説明が始まる数分前にやって来た人もいましたがそんな人は一人ぐらいでした。

今回、私が受けた資格試験の受験会場はD棟の2階です。
気になっていた席は・・・
かなり狭いです!!

視聴覚室でおなじみのバッタン椅子に机の奥行きは約30㎝!!
A4用紙縦置きで机が埋まります。

製図の試験でこれは・・・。
前の人の背中もかなり近いです。悪気はないですが、下手すると消しカスかかります・・・。ごめんなさい状態です。

そして、知っておきたいことは時計が正面にありませんでした!!!
なぜか、ドア近くの場所にあり席座って右側の壁面です。

試験会場の時計をいつもあてにしている人は注意してください!

私もこれまで時計を持って行かず、現地の部屋の時計を当てにすることが多かったのですが今回は持って行っていた為、なんとか助かりました。

5.まとめ

今回は資格試験会場で初めて訪れた福岡工業大学D棟についてご紹介しました。
ここで受験生に知っておいて欲しい情報をまとめます!

【まとめ】
・福岡工業大学の最寄り駅は福工大駅前
・福工大駅前から大学までは駅を出てすぐ
 (専用通路で直結)
・鹿児島本線は遅れやすい為、要注意!
・福岡工業大学内は広いが当日は案内の人がいるので迷いづらい
・キャンパスが広いため歩きやすい靴がおすすめ
・トイレは混みやすい
・会場は時計が見えない場合もある為、持って行くのがおすすめ

少しでも情報が得られた方がいらっしゃいましたら幸いです。
それでは、ご検討を祈ります!!

最後まで読んで頂きありがとうございました🌷

2024-12-14

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ちょび

🏠アラサーの会社員
🏠一人暮らし歴11年経験
🏠博多暮らし4年目突入
移住民がはじめての博多で過ごす日々をあれこれ発信しているブログです🙌同じく博多がお初の方に見て欲しい情報を記録中!
おやつ好き*調べる事好き*小さな節約をコツコツ*難しいことめんどうなことはできれば避けたい*
そんな人が暮らしで気づいたあれこれを書いています🌷

-生活の疑問