日帰り

【博多から日帰り】佐賀市のお得な観光チケットを使うプチ旅

  1. HOME >
  2. おでかけ >
  3. 日帰り >

【博多から日帰り】佐賀市のお得な観光チケットを使うプチ旅

博多暮らし4年目のちょびです。
最近、涼しくなってからお出かけばかりしている移住民です。最近、初めて『バルーンフェスタ』を見に行くのに佐賀市へ行きました。博多駅から特急に乗り約40分の距離です。佐賀県内は唐津、呼子、吉野ケ里遺跡、武雄等を観光したことがありましたが佐賀駅を降りたことは無いなぁ…ということで今回行ってみました。
そして、ちょっとお得に旅するのが好きな私は今回も良さそうな佐賀市内観光アイテムを見つけたのであわせてご紹介します。

こんな方におすすめ

  • 佐賀駅周辺をお得に観光したい
  • 佐賀市内のおすすめの場所を知りたい
バルーンフェスタの期間で昼間に佐賀駅周辺で過ごした人の話です。

1.佐賀市お得な観光チケットとは?

佐賀市内をお得に観光したいという方におススメなのは『SAGABAI 1DAY PASSPORTサガバイワンデイパスポート)』です。

ポイント

・大人1名900円
・バルーンミュージアムの入場券付き(通常大人1名500円)
・大隈重信記念館入場券付き(通常大人1名330円)
・佐賀市営バス指定区間乗り放題
・その他パスポート提示で特典あり


900円の負担はありますが施設2カ所行ってバスで往復乗るだけで元が取れます。

バスに乗れば乗るほど、その分お得になるという感覚のチケットです。大幅な割引というわけではないので、ちょっとだけお得というチケットです。

せっかくの機会なので使ってみることにしました。帰る場所は佐賀市内で2カ所のみです。
①佐賀市観光交流プラザ(エスプラッツ2F)と②SAGA MADO(コムボックス佐賀駅前1階)です。今回は佐賀駅の近くにある②SAGA MADO(コムボックス佐賀駅前1階)で購入することにしました。

佐賀駅に到着しました!!

佐賀駅はそんな大きな駅ではありませんが、改札を出てすぐの場所にケンタッキーやミスド、パン屋、土産屋、ドラックストア、カフェ等の飲食店が多くありにぎわっています。

この日はバルーンフェスタが開催されていた為、ものすごい人でした。1年で1番佐賀に集中して人が来る日と言われています。
バルーンフェスタに入った話は別記事で紹介しましたので気になる方はご参考頂ければです↓↓

改札を出て右に出ます。外に出てすぐ左側の綺麗な建物が「コムボックス」という建物です。そこの1階にチケットが購入できる場所があります。

SAGAMADO』という店名で洒落た土産も置いている場所で雰囲気も良かったです。受付の方に声をかけると購入できます。
ちなみに、カードや電子決済の対応はなく現金支払いでした。

余談ですが駅でトイレが混んでいて並んでいる場合こちらの建物に来ると空いたのでおすすめです。

パスポートGETしました!!
と言っても、見た目はパンフレット風です。中を開くと説明が書かれています。

バルーンミュージアムと大隈重信記念館はこれを提示するだけで無料で入れます。行くとスタンプが押されます。バスは降りる時に見せるだけでOKです。
最初の900円の支払いだけで後は見せるだけでスポットをまわることができ追加費用が無いので、財布を出す手間がなく楽なチケットとなっています。

ここで注意したいのが対象のバスです!

注意ポイント

・乗り放題のバスは佐賀駅周辺を走る佐賀市営のバスのみ!!
※西鉄バスが多く走っていますが対象外です。
・佐賀市営バスは1時間に1本ペースの為、時間のチェックが必要


佐賀市営バスについて出発到着時間は公式サイトでの検索が分かりやすくなっています。Googleマップや乗り換え案内は西鉄も出る為、お得チケット内で過ごしたい方はご注意下さい。私は初めて乗るのに佐賀市営バスのみが対象と気づかず、西鉄バスに乗り運転手に「使えません」と言われてしまいました…。

では、これからこれを持って佐賀市内(佐賀駅周辺)を観光した情報をお届けします!!

2.お得チケットを使い佐賀市を観光

お得なチケットを持って、佐賀駅を出発します。チケットを購入した場所からまっすぐ高架下に沿って進むと佐賀駅のバスのりばがありました。今回まわった場所はこちらです↓↓

紫の印を入れた場所を巡りました。順番にご紹介します。

■大隈重信記念館

まず最初に向かったのは『大隈重信記念館』です。

大隈重信って誰?と思った方の為に簡単にご紹介します。

大隈重信とは

・佐賀市出身
・第8代・第17代の内閣総理大臣(明治と大正時代の総理)
・日本の円(通貨)をつくった
・日本に鉄道の必要性を訴えつくった
・爆弾を投げられ右足を失い義足で生活していた
・早稲田大学の創設者


日本にの偉人です。歴史の教科書にも出て来る人物で苦労人とも言われている方です。今の生活はこの人から始めっていると言ってもいいほど、現代社会にも残るものをつくられたお方です。そんな方の記念館ということもあり、とっても気になります。

佐賀駅を11:02にでて約10分ほどで「大隈重信記念館」のバス停に着きました。誤って、西鉄バスに乗ったのでお得なチケットは使えずでした。佐賀駅からの運賃は160円です。

バスを降りましたが、記念館は見えずここから少し歩きます。左の細道に入ると豪邸が並ぶ住宅地で人がまったく歩いていませんでした。“こんなところにあるの?”と少し不安になる道です。しばらく歩き、3,4分ぐらい経った頃、右側に見えてきました!!

11:20頃 大隈重信記念館 到着

ぉお!!!

立派な門です!入って左側に受付がありました。お得チケットを見せ、入場料無料で入れいました。

建物が2つあり、どうまわるか悩みましたが銅像のある方に向かいました。

偉人は銅像になりがちです。銅像がある人は偉い人とわかります。

紅葉も始まっている時期でいい雰囲気です。

ここは大隈重信の旧宅です。庭の隅には生誕の地の石像もありました。この建物、中に入れました。

古き日本家屋です。天井も低く、歴史を感じる建物ですが綺麗な状態で保たれています。

2階への階段は劣化が進んでいるということもあり、常時見学ではなく毎月5・15・25としているそうですが、この日特別に見せて下さいました。2階には大隈重信の勉強部屋があります。眠くなったら飛び出た柱にあたまをごっつんとぶつけていたと言う『ごっつん柱』があります。

受験生や偉業を成し遂げたい方は5の付く日に行ってごっつんしてご利益をもらうといいかもしれません。

その他、ここでは大隈重信についての紙芝居をしていたり、なりきり撮影もできました。

賢そうな帽子と羽織を無料で貸して下さいました。意外にも楽しめるのでおすすめです!!
旧邸を出た後、隣の建物に行きました。

入ってすぐ、赤いじゅうたんが印象的です。上ったところには先程、羽織った本物があります。この記念館、見ごたえが十分ありました。大隈重信がどのような人生を歩んだのか、どのような人物だったのか分かります。大正、明治の日本で大活躍された方で知らない事も多く驚く事ばかりでした。肉声も流れていたり、義足も展示されており大隈重信を感じれる場所となっていました。来れて良かったです!!

今回、所要時間は20分ほどでした。

【大隈重信記念館】
■場所:〒840-0054 佐賀市水ヶ江2丁目11番11号
■営業時間:9:00-17:00
 ※入場最終16:30まで
■休館日:毎週月曜日、年末年始
■無料駐車場有

■松原神社(通りすがり)

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_6420-2-1-1024x768.jpg

次はバルーンミュージアムに向かいます。大隈重信記念館から徒歩約18分ということで歩いて向かいます。向かう途中、佐賀城跡近くを通りました。佐賀城跡と反対側を見ると、何やら立派な神社がありました。

松原神社です。通りすがりに行ってみる事にしました。歩道橋を渡ります。
左側は大きなお堀と木が生い茂った場所です。

“あの中に佐賀城後があるのか”と歩いている時は思っていましたが、すぐそこは佐賀県立図書館でした。城跡はさらに南にあるようで歩くと結構離れていそうです…。

歩道橋を渡り終え、もうすぐ着きます。着くと、目に入るのは・・・

大砲!!!

よく見ると、カノン砲と言うようです。わが国初の鉄製カノン砲を復元させたようです。どおりで、ピカピカです。ペリー来航の時、佐賀藩に大砲注文したという歴史もあり説明文を読めば、佐賀の歴史を感じます。

結構な大きさで目立っています。

もちろん、神社も立派です。かなりの敷地です。この日は七五三に来ているご家族が多くいました。
神社の駐車場近くには『鶴乃堂本舗』という小さなお店があり行列ができていました。肉まんじゅうと甘酒まんじゅうが有名なお店のようで食べたかったのですが売り切れており、今回は断念しました。

みたらしまんじゅう等も販売しているので気になる方はぜひお立ち寄りを!

■バルーンミュージアム

松原神社からは歩いて約5分ほどで目的地が見えてきました。

12:10頃 バルーンミュージアム 到着


白の外観でバルーンの模様が入っており遠目からでも分かりました。

中に入ると広めの売店があります。

ここではバルーンのグッズや佐賀のお土産が買えます。そして、お得チケットの提示でアイスが貰える場所です!!

九州でお馴染み、佐賀の会社が製造している『ブラックモンブラン』です!!
以前、ブログで紹介したこともあります↓↓

これ、ボロボロ落ちるので綺麗に食べるのが難しいんです!

そう思って、ここで食べるのも心配していたのですが・・・

んっ・・・!?


まさかの落ちない!!!!!

本場では落ちないんでしょうか??佐賀から福岡に運ぶのに落ちやすくなっているのか、いろいろ考えてしまいましたが本場、佐賀で食べるブラックモンブランはクランチがほぼとれず綺麗に食べる事ができました。そして、美味しいです!!ありがとうございました!!

そして、ここでの入場料もお得チケット内に料金が含まれているので無料です。

1階から3階までバルーンについての情報が詰まっています。

バルーンミュージアムの魅力

・バルーンについて詳しくしることができる!!
(歴史、飛ぶ原理、種類、大会の事等)
・体験ができる!!
(競技の疑似体験、バルーンに乗ったシュミレーション等)


朝、ちょうどバルーンフェスタで競技を見た後だった為、とても興味深く理解できました。パイロットが競技で投げていたものを実際に投げてみたり、風の向きを考慮しバルーンを操作する疑似体験もできて、とても楽しかったです。
バルーンフェスタの会場では分からなかったこともここに来れば全て分かります!

バルーンの知識も増え、よりバルーンフェスタが楽しめます。セットで来ることをおススメします。

気づけば1時間ちょっといました。

バルーンミュージアムのすぐ横の道は雰囲気があり素敵でした。

橋の変わったところから水が噴射され驚きました!!河童の石像もあちこちにありました。次はここの道を歩き進みお昼ご飯です。

【佐賀バルーンミュージアム】
■場所:〒840-0831 佐賀県佐賀市松原2丁目2−27
■営業時間:10:00-17:00
※最終入館は16:30まで
■定休日:毎週月曜日(祝日の場合は翌日)/年末年始
■駐車場:30分100円

■鯛だしラーメン

バルーンミュージアムの近くには飲食店が多く、何を食べるか悩みました。この日の気分でラーメンを選びました。Googleマップの口コミで評価が高いお店『酔月』の鯛だしらぁめんを選びました。

13:20頃 酔月 鯛だしらぁめん 到着



中に入って見ると、店員さんは意外にも女性だけでした。

鯛だしのラーメンは初めてです。5分ちょっと待ってやって来ました!!

これが、この店NO1の鯛だし醤油らぁめん(900円)です。ミニ海鮮丼付き(+400円)はこんな感じです。

実際食べてみると、鯛の出汁がしっかり出ていて、おいしいです!!一般的なラーメンとは違います。鯛ということもあり、なんだか贅沢感を感じる風味です。量も思っていたより多く満腹です。そして、後につれ塩っ辛さがきます…。結構、濃ゆいお味です。塩の方がよかったのだろうか…?もう少し、薄い方が食べやすかったかなぁと後になるにつれ思いました。

食べてお店を出て、歩きました。

佐賀牛カレーパンの文字が見えました。美味しそうです!!今回食べませんでしたが、佐賀と言えば佐賀牛でしたね!!!
佐賀らしいものを食べればよかったと思いました。またの機会にしたいと思います。

■さが恵比寿ステーション

続いての目的地は『恵比寿ステーション』です。

13:50 頃 開運さが恵比寿ステーション 到着


私はこの日まで知りませんでしたが、佐賀市は恵比寿像の数が830体以上あり日本一の数とのことです。確かに、歩いているとあちこちにミニ恵比寿像がありました。そして恵比寿ステーションに行けばお得チケットで粗品が貰えるとのことで近かったので行ってみました。

こじんまりとした場所で、客がいなかったのでやや入りづらかったです。クリアファイルが貰えると書いていたので使えると思い行ったのですが・・・

まさかの、缶バッチでした…。
正直、使えない、いらない…。
缶バッチを手にしたのは小学生以来です。ん~、どうしよう状態です。

バスに乗って佐賀駅に向かう予定でしたが、バスが来るまで時間があったので駅まで歩く事にしました。徒歩約20分ほどです。佐賀市内を歩いて思ったことは、ちょっと一昔前に戻った感じの場所が多くタイムスリップした感じでした。久々にガラケーを使っている人を見たり、建物も年季が入ったものが多かったり、なんだか不思議な感じでした。

■佐賀駅で休憩

佐賀駅に到着し、次の目的地へ行くのにバス待ちでケンタッキーで休憩をしました。
コンセントもあり休むのにちょうど良かったです。そして驚いたのは、この店セルフレジがありました!!クーポンの入力も自分で操作し、会計が終わるとすでに商品が用意されているという早業です!!博多では見たことが無いスタイルで初めてのファーストフード店でのセルフレジにちょっと戸惑いました。
普通の接客レジもありましたが、セルフレジ便利で良かったです。

■佐賀ぽかぽか温泉

次に向かったのは温泉です。16時に佐賀駅バスセンターを出発しました。

16:05頃 佐賀ぽかぽか温泉 到着


佐賀市内は数件、温泉施設がありますが駅から近くバスで行けることもあり『ぽかぽか温泉』を選びました。バルーンフェスタで朝が早かったので温泉に入って疲れを一時、回復させます。

ここまでのバス料金は片道160円ですが行き帰りとも佐賀市営バスに乗れたのでお得チケット提示で無料です。ぽかぽか温泉ではお得チケットの割引は特に無いので普通に払います。

土日祝は平日より50円プラスで大人1名800円です。岩盤浴に入る場合は別途700円(平日は650円)必要です。

岩盤浴は漫画が読めくつろげる部屋の利用も可能となります。

左側、緑のエリアが岩盤浴の人が入れるエリアです。真ん中のピンクゾーンは女湯、右側の青のゾーンは男湯となっています。入口近くでは野菜の販売もあり、奥には食事場やゲームコーナー等もあり1日過ごす人もいそうな場所です。

靴は鍵付きの専用ロッカーに入れるので安心です。この鍵にバーコードが付いており、これをかざし受付を行い、最後出る時にこのバーコードを専用機械で読み取って清算となります。

お風呂に入るのにバスタオルは150円でレンタルできました。最初の受付で申し出が必要です。

お風呂は広く、露天風呂・壺湯・足湯・ジャグジー・サウナと揃っていました。露天風呂とサウナにTVがあり、長く滞在している人が数名いました。お風呂は天然温泉ということですが、この日は塩素の匂いが強かったです。プールの消毒液を思い出すようなあの匂いです…。公衆浴場は入れないといけない決まりがあるのでやむ負えないところです。それでも、ゆっくりできて温まったので温泉に来れたのはよかったかなぁと思います。

風呂上がりの定番コーヒー牛乳も大量に自販機に置かれています。おいしそうですが、歳をとったのか冷たいものよりも温かい緑茶を飲みたいと思うようになりました。こうして約1時間半滞在し、佐賀駅へ戻ります。

【佐賀ぽかぽか温泉】
■場所:〒849-0919 佐賀県佐賀市兵庫北5丁目13−48

■営業時間:平日 9:00-1:00
                     土日 8:00-1:00

■佐賀駅到着

17:30過ぎに佐賀駅に戻ってきました。佐賀駅は人だらけです!!!温泉に行く前よりも人が増えて大混雑していました。

さすが、バルーンフェスタの日!!

私達も再びバルーンフェスタの会場に戻り夜間係留を見に行きます。夜間係留とはこれです↓↓

とっても綺麗でした。こうして佐賀市内を満喫し1日を終えました。
バルーンフェスタ会場での話は別記事をご参考下さい↓↓

3.まとめ

今回は佐賀市内をちょっとだけお得にまわった情報をお届けしました。佐賀市内でバスを使ってまわる方におススメなのは『SAGABAI 1DAY PASSPORTサガバイワンデイパスポート)』です。

【お得チケットまとめ情報】
・900円で観光パスポート購入
・購入場所は佐賀駅出てすぐ左の建物1階『SAGAMADO』
・大隈重信記念館入場料込み
・佐賀バルーンミュージアム入場料込み
・バルーンミュージアムの売店でブラックモンブラン貰える
・佐賀市営のバスであれば指定区間乗り放題


大隈重信記念館とバルーンミュージアムへバスで行く予定をしている人にとってはちょうどいいお得チケットです。バスに乗れば元が取れます。私はバスに2回乗っただけですが、アイスの料金を含めて計算すると300円ぐらいはお得になった計算です。まぁたった300円だけなんですけど…。大人数名、家族が多いと倍になっていくのでいいかもしれません。

注意したい事は市営のバスが1時間に1本ペースでしかバス停に来ないので歩いたほうが早い場合もあります。予め時間を計画して行けば賢くまわれるかもしれません。

では、今回はこの辺りで~!
最後まで読んで頂きありがとうございました🌷


2023-11-11

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ちょび

🏠アラサーの会社員
🏠一人暮らし歴11年経験
🏠博多暮らし4年目突入
移住民がはじめての博多で過ごす日々をあれこれ発信しているブログです🙌同じく博多がお初の方に見て欲しい情報を記録中!
おやつ好き*調べる事好き*小さな節約をコツコツ*難しいことめんどうなことはできれば避けたい*
そんな人が暮らしで気づいたあれこれを書いています🌷

-日帰り