おでかけ 福岡市内

【博多駅ビル屋上】鉄道神社もある!?子供から大人まで楽しめるイチ押しスポット!!

  1. HOME >
  2. おでかけ >
  3. 福岡市内 >

【博多駅ビル屋上】鉄道神社もある!?子供から大人まで楽しめるイチ押しスポット!!

「すごーい!!福岡の街が綺麗に見えるね❤」
・・・なんて、聞こえてきそうなスポットが博多駅にあるのをご存知ですか??

私は、博多に住むまで正直知りませんでした!!!!!

実は博多駅ビルの上、展望台があるんです!!!!!

パッと遠目から見たら気づきませんよね??
でも、ここが大人から子供まで楽しめるスポットになっていたのでご紹介します★☆★

1.行き方

博多駅ビルの【JR HAKATA CITY アミュプラザ博多 9F】に向かいます💨

この建物には【T・ジョイ博多】とい映画館があります。そこが9階です!

ついたら、レストラン街の中にエレベーターがあります。
10階にいきます💨
(10階もレストラン街です)
さらに、上に続くエスカレーターがあります。そこを昇れば・・・屋上へ行けます🙌

のぼると・・・・
場所の案内が書いています。

景色が見たい方、10時~20時までなのでご注意下さい!!!

2.子供が楽しめるスポット

エレベーターを昇ってドアを開けてすぐあるのが・・・

駄菓子屋さん】です✨✨
結構、種類があります!右側ドアで途切れて見えてませんが、横にもまだあります!
さらに、瓶入りのコーラ等の飲み物もあるので、なつかしさもあります。
子供におススメと言いながら、大人も楽しめちゃいます★ ((´∀`))

そして、駄菓子屋さんのお隣に見えるのは・・・

かわいい❤電車🚋💨
さすが、JR様!!車体の色も綺麗✨こだわり感が伝わります。
座席の間にいるクマのぬいぐるみも可愛さアップのポイントです💡

木🌳にも注目してください!!クマの形しています🐻か、か、かわいい❤

参考

【電車をさらに楽しむプチ情報】
■電車の種類は2種類!??
つばめ電車と②くろちゃん電車
この2種類があると言います。日によって違い、天空広場にきてからのお楽しみ♪となっています。
私は今のところ、つばめ🚋(赤電車)しかまだ見えていません💦

■デザイナーは九州電鉄のデザインでおなじみのあるお方!!
工業デザイナーの水戸岡鋭治さんがデザインされています。
ピンっと来ない人の為に、水戸岡さんのデザインしている電車は
豪華列車「ななつ星in九州」や緑色の外観が特徴の「ゆふいんの森」があります。
どれも乗ってみたい!!と憧れる九州を代表する電車✨✨です。

↑↑時刻表です↑↑
頑張って走ってますね💨土日は特によく走ってる🚋
ちょっとした場所をぐる~とまわって帰ってきてますが、ちびっこ達が楽しそうに乗ってる姿、癒されます✨
2周まわってくれるようです!いい思い出作りにピッタリです!!
電車がまわる円の中にも子供が遊べるスペースがあります。
三輪車で楽しそうによく遊んでいる子たちがここにはよくいます。
土日はたまに、レースのようなミニイベント🚩も開催していて、ちびっこ達は頑張って走っていました✋

実は大人にとっては
この屋根スペース、子供を見守る他に
飲食したり、勉強したりしている人もいるようなくつろぎスポットにもなっています。

3.鉄道ファン必見!!神社もある!?

電車があった場所と反対方向へ進むと見えてきます。
鉄道神社】と言われている場所があります。

鳥居が3つありますが、それぞれ意味があるそうです!
1つ目:《星門》魔や災難をお祓い
2つ目:《福門》福を招き寄せる
3つ目:《夢門》良縁と結びつくご利益を授かる

全部くぐりたくなりますよね??
お参りに行く時は、門を3つ通って
悪縁を切り良縁も結びつきやすい状態にしていきましょう🙌

鳥居を潜り抜けて、先に進むと

メダカがいるとい小さな池やちょっとしたが続きます。

ここが屋上だと忘れてしまう空間です。

庭を超えると・・・

目的地に着きました!!!🚋💨
真ん中、気になりますよね???
ぜひ、近寄って見て下さい!

九州の上を小さいなにかが?走っているんです!!!!!
縁結び七福童子】と案内図には書いてあります。
九州7県が“一つにつながっている”“連携をしっかりとりあっている”
そんな想いでしょうか??何か感じるものがあります。

気になるお顔の方ですが・・・
ぜひ、行った時に見てください✋お楽しみということで、ここではあえて控えます。
※気になる人はこの記事のアイコンの画像を見てくださいね!※
どっかで見たことある顔してます。
そう、奈良のせんと君似なんです。作者が一緒らしい・・・。

話を変えて、
神社の左側には・・・

ヘルマン・ルムシュッテル記念碑
ここに来て調べるまで知りませんでしたが、
このお方・・・
九州初の鉄道を造ったドイツ人技師の方です!!
ベルリン工科大学を出て鉄道局に勤務し
明治20(1887)年11月
ドイツ政府の許可を得て、九州鉄道会社と関わるようになったようです。
日本で鉄道が初めて走ったのが東京。それから博多に鉄道が走るようになったのは
17年後・・・。
彼無しでは、もしかしたら...
今の当たり前に電車が走る世の中や九州鉄道がここまでできていなかったかもしれません・・・。
感動しちゃいました(T_T)

参考

ヘルマン・ルムシュッテル記念碑はレリーフと呼ぶ人もいます。
今は、屋上にありますが、それまでは博多駅のコンコースの柱に埋め込まれていたようです。
JR博多シティ(駅ビル)一体が大規模工事を行い、2011年リニューアルされました。
その時に屋上へ移動したようです。
制作されたのは、鉄道88周年の昭和35年(1960年)です、長い歴史があります。
JR九州鉄道の発展に欠かせないこのお方は今も鉄道を作る人々に受け継がれているのではないでしょうか?

お参りを終えた後、鳥居の左側の部分を見に行きました。

博多の【古地図】です。

博多の大部分は海の中にあったことや住吉神社の歴史の話や[警固]の地域の名前の由来
歴史の勉強になりました。

見終えたので元の場所へと一旦戻ります。
鳥居をくぐらず右側の横道を歩いてみました。

素敵な道です🌱
奥に見える柵のところ、実はここも🚗ちびっこの遊び場になっていました!!!
6歳以下のお子様が遊べるスポットです。
ミニカー等の乗り物に乗れるようになってました。

4.街を見渡せる展望台

電車乗り場🚋からさらに奥に進むと壁にたどり着き、細道があります。
その細道を左に通りすすんでいくと、見えてくるのが階段!
こんな感じの階段です!!横側がガラスで緑を感じながら歩いて上り下りできます✨

のぼると・・・

お隣のビル【KITTE】OIOIのビルが見えます。
同じぐらいの高さですね!!
雲が近くに感じます
ちょっとしたテーブル?コーヒー片手におしゃべりを楽しむ場所でしょうか??

景色の方に近づいてみます・・・街を見下ろせます!
落下防止でしょうか?しっかり対策しています。
この距離感があるので、博多駅ビル外観からは屋上があることがわからなくなっているんですね!!

さらに場所を変えます・・・・

台に乗って、さらに少し高い景色を見渡せます✨✨
ちょうど、おじ様が立っている場所が景色が映える📷ところですが、
なかなか退いてくださらなかったので、また次回・・・
皆さんは実際見てのお楽しみにしてください🙌
海に続く道がまっすぐで木🌳も一緒に続いていて綺麗な道です!!

正面がこんな感じです・・・・↑↑キャナルシティ方面↑↑

↑↑県庁方面・北九州方向です(そこまで見えるわけではないですが・・・)↑↑

↑↑空港方面です↑↑
ガラスの壁を見てください!!
ちゃんと、山の説明がされています。景観を邪魔せず、さりげなくやさしい✨
すぐ下には、さっき、通った鳥居⛩も見えていますね!

5.まとめ

博多駅ビルの屋上は
■小さい子供が遊べる場所
鉄道神社でお参り&歴史を学ぶ場所
■博多駅を中心に街を一望できる場所
一人でも緑いっぱいでリフレッシュできる✨
デートにもピッタリ❤
そんな、場所です🙌

無料で入れるので、電車の待ち時間やちょっと買い物帰りに寄ってみてはいかがでしょうか??
夜デートでコースに入れる場合は
時間が決まっているのでお気をつけください!!

行くなら、晴れの日がおススメです!!
屋根がないので濡れてしまいますからね💦

事前にイベント情報や場所の確認をしたい方は
つばめの杜(杜:もりと読みます)】公式HPで確認をおススメします👈

ぜひ、楽しくて、屋上とは思えない緑いっぱいの癒される場所🌱なので一度足を運んで見て下さい!!
私は一度ならず、何度でも足を運びたいです🙌

きっと、一人一人違った✨素敵なひと時✨が送れるのではないでしょうか??✨
子供から大人まで楽しめる場所となっていますので、
博多駅お立ち寄りの際はセットで行くことをおススメします☆★☆

最後まで読んで頂きありがとうございました🐣
それでは、また~👋

 

2021-09-19

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ちょび

🏠アラサーの会社員
🏠一人暮らし歴11年経験
🏠博多暮らし4年目突入
移住民がはじめての博多で過ごす日々をあれこれ発信しているブログです🙌同じく博多がお初の方に見て欲しい情報を記録中!
おやつ好き*調べる事好き*小さな節約をコツコツ*難しいことめんどうなことはできれば避けたい*
そんな人が暮らしで気づいたあれこれを書いています🌷

-おでかけ, 福岡市内