博多暮らし2年めのちょびです🌷博多駅には美味しいものがそろっており、ついつい足を運んでしまう移住民です。あちこちで食べ物屋に行列ができていると目がいってしまいます。
一時的なとこともあれば毎度並んでいるところもあったりさまざまです。博多駅の地階に降りるといつ行っても数名並んでいるお店があります。
それは・・・
『蜂楽饅頭(ほうらくまんじゅう)』です!!
毎度、通りながら思います。
"これは"間違いなく美味しいやつだ"
地域の事についてはまだまだ初心者なのでGoogleマップの口コミで情報を得ます。
開いてみるとなんと・・・
星4.5★★★★★!!
しかも、お値段1個110円で1個から買えるので普段1人でおやつを食べるのにも買いやすい!!
これは気になりますよね!!ということで博多阪急店へ行き実際買ってみた情報を今回はご紹介します!
こんな方におすすめ
- あんこ好き
- 博多駅でお手頃価格の甘くて良いおやつが欲しい
- いつも並んでいる『蜂楽饅頭』が気になっている
1.場所:博多阪急地下を出てすぐ
場所は博多駅にある博多阪急の地下1階です。
と言っても、初めて行く場合や博多駅へ普段あまり行かない人にとってはちょっと分かりづらいところにあります。
「博多阪急地下1階」と見てデパ地下をぐるぐるまわっている方は見つけることができない可能性があります。
理由は地下1階と行ってもビルから1度、扉(上記写真の扉)の外に出たところにお店があります。
[博多阪急店]の文字と思い込みで見つけられない人もいる様です。博多阪急の地下から行く場合は『ドンク』のパン屋や『バトンドール』(良いポッキー屋)『シュガーバターの木』の近くに出入口があるのでその扉を出て進んでください。
するとすぐ右側に『蜂楽饅頭』があります。
博多阪急の建物に隣接している博多駅ビル内の【アミュプラザ】から地下へ降りてもすぐ行けるのでどちらからでもたどり着きます。
博多阪急限定プレミアムめんべいを販売するお店のすぐ横が『蜂楽饅頭』です。
【蜂楽饅頭】
■住所:福岡県福岡市博多区博多駅中央街1−1 B1F
■電話:092-461-1381
■定休日:無し(博多阪急の定休日に準じる)
■営業時間:10時~20時(売り切れの場合早まる可能性有)
2.お店情報:実は熊本のお店
蜂楽饅頭は博多で初めて見たので"福岡の名物なのか?"と思ったのですが
調べたところ熊本県見水俣市発祥のお店でした!!
参考
【店舗情報】
熊本県:4店舗
鹿児島県:3店舗
宮崎県:1店舗
福岡県:5店舗
どんな会社
・昭和20年創業
・先々代社長は蜂蜜業を営んでいた
・蜂蜜を使った商品から蜂楽饅頭が誕生
・有限会社水俣蜂楽饅頭で営んでいる
・グループ会社として「博多蜂楽饅頭」「熊本蜂楽饅頭」「鹿児島蜂楽饅頭」と分かれている
3.商品情報:どおりで人気なわけだ!
『蜂楽饅頭』の種類は2種類です。中のあんこの種類が黒あんか白あんかの違いです。どちらも1個税込み110円です。
6個以上購入すれば箱に入れてもらえます。
参考
包装資材もこだわりものです。
紙箱は余分な上記水分を吸収し饅頭のやわらかさを適度に保つ効果があります。
『蜂楽饅頭』の会社について先程、少し知ることができましたが蜂蜜を使った饅頭『蜂楽饅頭』とは一体どんなものなんでしょうか?
パッと見は『今川焼』です。地域によっては『大判焼き』や『回転焼き』と呼んでいるかもしれません。
果たして、それらと何が違うのか?
公式HPで情報を見るとへぇ~となりました!魅力についてまとめてご紹介します。
①増粘材や日持ちさせるための保存料の使用無し!!
(一般的に短時間であんこにする為に入っているものが多い)
②手作業にて焼き上げ!!
(客が目で見て楽しめる!焼き台はオリジナルのものを使用という徹底ぶり!)
③厳選された原材料。くろ餡は小豆、しろ餡は大手亡豆どちらも北海道十勝産!!
(コンピューターで品質管理。そこに手作業でさらに選別し厳選した豆だけを使用)
④国産純粋蜂蜜を使用
(戦前より養蜂業を営んでいる強み)
蜂蜜を使っていることや素材へのこだわりが今川焼や大判焼き等との違いになりそうです。
さらに、知っておきたいプチ情報は・・・
"ただの甘いおやつだけではなく栄養も満点"
とのことです!!
なぜなら北海道で太陽をいっぱい浴びた小豆にはミネラルがいーっぱい含まれているというのです!!
参考
B1:疲れやイライラ解消
B2:お肌を美しく保つ
サポニン:酸化脂質の生成を防ぐ
その他、カルシウムや鉄分、食物繊維等も含まれているとのことです。
ただし、1個あたりカロリーがそれなりにあります。
黒あん:220kcal/糖質49g
白あん:215kcal/糖質48g
お店ではまとめ買いする人が多くいます。
お値段も一覧表も貼っているので並んでいる間にお財布からお金の準備もしやすいです。
4.購入:中身ギッシリ!!黒と白どっち派?
さぁ、買って参りました!!
袋代の負担はありませんでした!単身ものなのでそんなに食べないので黒と白1個づつ買いました。出来たてなので袋があったかです!
ルンルン♪で家に持って帰ったら・・・
わぁあぁあぁあぁーッ!!!!!
紙袋が湿気でやられている…。1人焦りました💦急いで袋から出します。
なんとか大丈夫かな??
それにしてもいいにおい~♪見た目、白っぽい方が黒あんというちょっぴり不思議な感じです。
厚みはこんな感じです。冷食のニチレイの今川焼の厚みと差ほど変わらない印象です。
さぁ、割ってみます!!
ジャンッ!!!
どちらもあんこがギッシリ!!こんなにも入っていましたか!!!
素敵💛
生地は薄めで贅沢にも中が詰まっていて贅沢です✨
では、黒あんから頂きます!!
パクッ!!
うまっ💛
つぶあんであんこの良さが引き立っている感じです✨ほどよい甘さでペロリといけちゃいます!!そして薄皮の生地ももちっと美味しいです。
続きまして、白あんを頂きます!!
黒よりトロ~と流れ出てきています。気を付けながら・・・
パクッ!!
おいしい💛
黒あんとはまた違った甘味です。一見、白みそでも入っているのかなぁと感じる味わいです。気のせいかもしれませんが…。
黒と白どっちが好き?
というので言い合いする楽しみもあります。
どうやら、女性や子供は白あん、男性は黒あんを好む傾向がある様です!
そんな私も白あん派です!
プチ情報
食べ方もさまざまで炭火で焼いたり、ツワモノは油で揚げて食べる人もいるようです!
それぞれ好きな食べ方で食べる楽しみもあるのが『蜂楽饅頭』のようです。
5.まとめ
いかがでしたでしょうか?
『蜂楽饅頭(ほうらくまんじゅう)』黒あんと白あんの2種類だけですが、こだわり詰まった素材を使用し手焼きで焼いている、長年変わらない味ということで多くの人に愛されている饅頭でしたね!
博多駅の地下はやはりおいしいものが詰まっていますね!!
今回食べてみて、お店のことを知ってみんなが並んで買って食べたい理由が分かりました!!
ぜひ博多駅に来たら地下へ行ってご賞味あれ~🙌
では今回はこの辺りで~👋
最後まで読んで頂きありがとうございました🌷
2022-06-15