日常生活(娯楽)

【体験談】マイペース女子が夜のジブリ展in福岡へ行った話

  1. HOME >
  2. 暮らしを知る >
  3. 日常生活(娯楽) >

【体験談】マイペース女子が夜のジブリ展in福岡へ行った話

博多暮らし3年目のちょびです。
福岡市では興味深い展示会がよく開催されます。“見たい!!”と思ったら気軽に見に行けるのも住んでみていいところだなぁと思っています。宣伝で知った時から“行きたい!!”と思ったのは2023年6月~8月末まで開催されている『鈴木敏夫とジブリ展』です。思いのまま、行くことにしました。ただ行けるのは8月末でだいぶ終盤です。早い方が嬉しいですが、行ければOK!派です。
“気軽に行ける”そう思っていたこともあり、事前調べもほとんどせず向かいました。
その結果、残念なことがチラホラ…。というわけで、今回はマイペースな人が初めて夜の福岡市博物へ行き『ジブリ展』を見たお話しです。

こんな方におすすめ

  • 『ジブリ展』に興味がある
  • 『ジブリ』が好き
  • 福岡市博物館の夜の展示会について知りたい
展示会はもう終わってしまうので行けない方はこんなのだったんだぁと参考までにして頂ければです!

1.ギリギリでチケットを取得

6月から開催していたジブリ展、いつでも行こうと思えば行けた展示会ですが一緒に行く予定にしていた旦那の都合があわず結果8月後半に行くこととなりました。冒頭でも記載しましたが、このジブリ展、福岡での開催は8月末で終了とのことで残り約1週間弱と迫っていました。

“最後は駆け込みで混む”


そんな予感がし事前チケットを取ることにしました。

公式HPで確認した結果・・・
土日 すでに販売終了!!
平日も一部販売終了!!
お得な割引券 販売終了!!

出遅れたーッ!!!

土日に行きたかったのですが、これは無理だとあきらめて金曜日に行くことにしました。展示会の開催は平日は17:30までなので仕事終わりに行くのは困難でした。が、平日の中で唯一、金曜だけは19:30まで入場可、20:00まで開館しておりこれしかないな!という状況です。
行く気でいても、余裕ぶってのんきに過ごした結果、選択肢は狭くなりました。今回の反省点です。

行くと決めらた早め早めの行動をおススメします!

ちなみに事前チケットはローソンチケット独占で事務手数料+200円かかりました。最近はこんなところでちょっとづつお金がかかるシステムなのねと知りました。(平日大人料金1名1,500円+事務手数料200円=1,700円)
ただ私は“指定難病受給者証”を持っているのでチケット代は0円で、1名分(旦那分)で済みました!!こんな時に役立つ“受給者証”!!持っている方は福岡市内の展示会の多くが無料で見られるので利用することをおススメします。

2.バス間違う

金曜日に『ジブリ展』へ行くと決めた私は仕事を終え、博多バスターミナルへ向かいました。
今回、唯一ちゃんとした事前調べをしたのは“バスの時刻表”です。

“19:30(最終入館可能時間)までに必ず入場する!!”


このミッションを成功させなければ、入場が出来ない為しっかり確認しました。
Googleマップで調べた結果・・・

【西鉄バス】
18:35 博多バスターミナル発 306に乗車
 ↓
19:00 博物館北口到着

バス停から徒歩5分で福岡市博物館


予定通り、ことが進み少し早めにバスターミナルへ

土日と比べてやや少なめの人でした。帰宅ラッシュの時間かと思っていましたが、意外と混んでいませんでした。
そしてバスがもうすぐ来るという時、後ろに並んでいたアジア系の外国人に声をかけられました。

『ジブリ展』開催中の福岡市博物館へ行くまでのちょっとした小話です。

外人:「ももち浜に行きますか?」
普段バスに乗らず、早良区方面に行かない私達は
私達:「・・・?えっと・・・(スマホで検索開始)」
そして外国人がスマホを見せて来ました。
外国人:「福岡タワー行きますか?」
方向は一緒だけど行くのか、あの辺りの土地勘がまだない私達。“えっと”と考えながら周りをキョロキョロ情報を探しだす。
そんな中、やって来たバスの行き先に書かれた文字に
“福岡タワー”を発見!!!
私達:「YES!!」
挙動不審ながらもやっと案内が出来て一安心。


この後、一緒のバスに乗りました。近くに座っており、“福岡タワーでちゃんと降りれるかなぁ”と少し心配ながら気にかけていました。

途中、帰宅ラッシュで渋滞の都市高速を通り、paypayドームを通過。
博多を出てから約40分

タワーも見えてきた頃、バスのガイダンス。
「このバスは博物館北口へは停まりません。博物館へ行かれる方は福岡タワーでお降りください。」

!!!!!

まさかの博物館まで行かないバスでした!!

Googleマップを信じてミスしてしまいました!!!慣れていないとこんなことが起きます。でも福岡タワーから福岡市博物館は近いので歩ける範囲でした。

ただ・・・
外国人に福岡タワー停まるか考えて答えたのに降り口が福岡タワーで一緒になってしまった!!というちょっと気まづい展開に…。
ちゃんと案内してあげたかったとちょっと反省しました。

こうして歩く時間が追加になった私達、福岡市博物館に到着した時刻は19:20です。
なんとか間に合いましたが、20:00に閉館する為ゆっくりは見られません。といわけで、やや駆け足で見た『ジブリ展』の様子をご紹介します。

3.いざ入場!!

会場に着くと終盤ということもあってか人が少なく、並ぶこともなくスムーズに入場できました。事前チケットの人だけかとも思っていましたが当日券も販売しており入れる様子でした。

いよいよ入場です!!

のれんを分けて、中に入ると・・・
いきなり撮影OKスポット登場!!赤い提灯と風鈴が雰囲気があって素敵です!!急いで訪れた私がシャッターを押した結果・・・

提灯も風鈴も見えない・・・。
ブレブレ・・・。
家に帰って見返した時に気付きました。
“なんだこの写真!?・・・そういえば、最初に提灯撮っていたなぁ…。”と思いだしたのでした。
その後はうまく撮れていたので写真OKのものについては写真付きで順番にご紹介します。

展示会のの方は写真NGでした。
主に鈴木敏夫さんの歩みや見てきた作品、手がけてきた作品のエピソードや記録等です。素通りしている人も多かったですが、ジブリ作品ができるまでの過程、予算や広告費の考え方、作品ができるまでの状況がリアルに分かる内容で“映画・アニメの世界ってすごい!!”と感じました。それと鈴木さんの見てきた漫画や小説、ドラマ、映画等の作品のジャンルが幅広くて、こんなにも作品を見ているのかとビビりました。

他、説明がいろいろ書かれていましたが全部読む時間は無い為、駆け足でざっと読みで通り過ぎてしまいました。

しばらくして、辿り着いた場所に現れたのは・・・

トトロ💓
うちの家にぬいぐるみのトトロがいますが、その何倍もの大きさ!!
かわいいです!!ここでスタッフの方が写真を撮って下さり記念撮影もできて満足しました✨

壁に貼られた絵もトトロの“あの森”の一部が再現されていて素敵です✨

そして、さらに進むと・・・

名言コーナー!!
力強い書体に囲まれて“ぉお!!”となりました。
正直に言うと私にとっては黒被りの文字はちょっと読みづらい…。

こんな時代だからでしょうか…。ジブリ作品だからでしょうか…。
この後も“生きろ!!”といったニュアンスの文字があちこちにあって目に入り、強いメッセージ性を個人的に感じました。

ちょっとしたところにも飾っています。ジブリ作品見返したくなります。
結構見ごたえがある展示だなぁと思っていたところ、聞き覚えのある“あの名作、カエルの声”が聞こえてきました。
声の方へ向かうと・・・

いた!!
「千と千尋の神隠し」のカオナシ!!声はカエルを食べた後のあの声!!!
久々に聞いて懐かしいと思っちゃいました。

この展示会では、たしか・・・「なぜ笑う?」を連呼していた様な…。家に帰るとうる覚え状態です。

壁に飾ってあった、こちらのカオナシも良きです!!

近くには最新作“君たちはどう生きるか”の文字。なんだか考えさせられます。
まだ見ていませんが、興味津々です。

しばらく、また写真NGスポットが続き、ついに最後の場へと到着しました。

でた!!!
湯婆婆?銭婆?どっちがどっちかは分からないですが、かなり大きく迫力満点です!!
この後、スタッフからの指示で空いている方の湯婆婆?銭婆?へと誘導されます。

デカッ!!!

SNSや宣伝でよく見たこの顔!!見られて感激です✨
そして見ながら思ったことは、どうやってこんな大きいものを搬入したのか?どうやって作ったのか?舞台裏が気になってしまいました。

ちなみにこれ、行くまで知りませんでしたがおみくじが引けました。

口の中に手を突っ込んで札を引っ張るシステムです!!!
出た札の番号を隣の引き出しから出すと運が分かるようになっていました。

写真撮影に夢中になっていた私は引っ張った札の番号を見るのを忘れてしまい、思い立った引き出しを開けました。
こうして、出たクジがこちらです。

大吉!!!
ありがたや~!

正直に言うと1回開けた引き出しが“大凶”だったので仕切りなおして2回目の引き出しです。
大凶からの大吉。ズルして得た大吉。きっと間の中吉だなと思いながら、懐に大吉札をしまいました。

その後、見られたのは壁に貼られていた絵。

まるでアニメの世界に入ったかのような巨大な絵。みんな写真をパシャパシャ撮っていました。

千と千尋を見ていた人なら分かる、エレベーター。
開かないですが“あのシーンのやつ!”と記憶が蘇ります。

ひよこの神様“オオトリ様”まで見られました!!
かわいい💓

このすぐ後ろはグッズコーナーで女性ばかりで混み込みでした。
時刻は20:00前。
スタッフの「まもなく閉館です。お急ぎください。」の声。
せかされつつも見られて良かったなぁと思いました。

“さぁ、会場から出よう!”とした時、目に入ってきたのは・・・

千と千尋のあの場所よね??という壁いっぱいにサイズの絵です。最後の最後まで楽しませてくれる『ジブリ展』でした。いろいろ見て最後思ったことは“千と千尋のテーマパーク”が常時あったら行くよ!と思いました。

新しいジブリ作品は見てないものが多いですが、どの作品もメッセージ性が強いなぁと改めて気づきました。

初めて見た映画が「もののけ姫」だったこともありジブリ作品考え深いところです。改めていろいろと見返してみたくなりました。

博物館を出て帰りはバスではなく西新から地下鉄で博多駅に帰る事にしました。

福岡市博物館からの帰り道、初めて見た福岡タワーがとても綺麗でした。
昼間とは違う姿で見とれちゃいます。行しのバスで出会った外国人もこのタワーの姿を見ているだろうか?見られていたらいいなと思いながら駅へと向かいました。

長くなりましたが、福岡で過ごす移住民のとある1日『ジブリ展』へ行ったお話でした。

4.まとめ

今回はマイペースな者が福岡市博物館で開催されている『ジブリ展』へ行った情報をお届けしました。

【今回の福岡学び】
・Googleマップのバス案内で目的地に辿り着かない場合もある
・コンパクトシティでも博多から福岡市博物館(又は福岡タワー)は移動時間がかかる
(約40~50分)
・福岡市博物館の閉館30分前、駆け足はちょっと厳しい
(スタッフの声掛けもあり急かされ気味)
・人気の展示会は早めにチケットをとった方が良い
(遅いと希望日時売り切れ)
・全力で楽しみに行くなら下調べありの方がいいと思う


ジブリ展は見ごたえありで楽しめました!!平日夜は目立った混雑も無く落ち着いて見られたので良かったなぁと思いつつ、閉館30分前では文字をゆっくり見てまわれないので、しっかり見たい展示は早めに行くべきだなぁと反省しました。

また次回、福岡でジブリ展や人気の展示会が開催される時は早めに段取りしよと心に誓いました。

では今回はこの辺りで~👋このブログを見て下さった方が良き展示会でののひと時を過ごせますように!!
最後まで読んで頂きありがとうございました🌷

2023-08-26

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ちょび

🏠アラサーの会社員
🏠一人暮らし歴11年経験
🏠博多暮らし4年目突入
移住民がはじめての博多で過ごす日々をあれこれ発信しているブログです🙌同じく博多がお初の方に見て欲しい情報を記録中!
おやつ好き*調べる事好き*小さな節約をコツコツ*難しいことめんどうなことはできれば避けたい*
そんな人が暮らしで気づいたあれこれを書いています🌷

-日常生活(娯楽)