生活の疑問

【博多】自転車空気入れ無料の場所がこんなところにあった!!

  1. HOME >
  2. 疑問を解決 >
  3. 生活の疑問 >

【博多】自転車空気入れ無料の場所がこんなところにあった!!

博多暮らし2年目のちょびです🌷一人暮らしを11年続けてきましたが最近ついに二人暮らしへと生活が変わりました。
そんな私ですが一人暮らしをしていて悩んだことがありました。
それは・・・
“自転車の空気入れを買うか、買わないか”です。

車の免許を取ったものの遠出をせず維持費が気になりだし手放してからはペーパードライバーです。その為、普段の移動は自転車です。一人暮らしを始めた時、自転車の空気入れもセットで必須だと思い購入しました。

そこまで使うことはなく、月に1回いれるかいれないかでしたが5年ちょっと経った頃でしょうか…空気入れは壊れました。プシュプシュ上下に空気入れを押しますが空気は入らずでした…。

最近は小型化し賃貸の狭い部屋でも置きやすいものが増えています。ただ、私のようにあまり使っていないのに壊れるケースもあります。そして何より空気をいれるのに労力がかかります。

そんな時、街中で見つけたのが“無料の電動空気入れ”です!!

これ、メッチャ便利です!!

無料電動空気入れのおすすめポイント

・出費が無い
・自分で買った場合、壊れた時の処分に悩むが考えなくてよくなる
・ボタンを押すだけで空気が入るので楽
・自分で空気を入れるより早い
・自宅で空気入れの置き場の確保不要
・買い物ついでに気軽に自転車の空気を補充できる
・部屋に空気入れを取りに行ったり置きに行く手間が無くなる



自分で空気入れを買って持っておくより便利です!!私と同じようにちょっとめんどくさがり屋さん、家の荷物を極力減らしたい方は街中にある無料の電動空気入れをおすすめします!今回は博多で見つけた空気入れの場所をご紹介します。

こんな方におすすめ

  • 博多暮らしで無料の自転車空気入れを探している
  • 賃貸暮らしで空気入れを買おうか迷っている

1.場所

今回、博多区で見つけた無料の自転車空気入れの場所を2か所ご紹介します。

上記の写真が無料空気入れです。
使い方も至って簡単です。普通の空気入れと同様、タイヤの空気差込口にセットしあとは機械に接続されている緑のボタンを押すだけで空気が勝手に入ります。

ボタンを押している間はゴォーッと音が鳴ります。ある程度すると勝手に止まりますが入れすぎるとタイヤが割ける可能性有の注意書きもあります。

ららぽーと福岡

最初にご紹介するのは『ららぽーと福岡』です。一体、あの広い敷地のどこにあるのか??気になりますよね!数回行かれている方はすでにご存じの方もいるかと思いますが、場所は駐輪場5番です。建物で言うと真ん中辺りの駐輪場です。

[ららぽーと福岡公式サイトフロアマップ参照]

バスのりばの付近の駐輪場と覚えておくといいかもしれません。ここの狭めの通路に1台置いてあります。通路を抜けてららぽーとの建物へ入ろうと進むとガンダムのおしりがチラッと見えるそんな場所にありました。

ららぽーと福岡
■場所:〒812-8627 福岡市博多区那珂 6 丁目 23-1

ミスターマックス美野島店

次にご紹介するのは博多駅からもほど近い美野島エリアです。私はよくここで空気を入れます。お店の入り口付近(モスバーガー側)にあります。ここは利用者が多い為、空気を入れようと行った時よく、おじいさんやおばさん、若者とかぶります。電動で早いのでそこまで待たなくて大丈夫ですが無料で利用する人も多いので1人ぐらい待つ可能性があると思った方がいい場所かもしれません。

ミスターマックス美野島店

場所:〒812-0017 福岡県福岡市博多区美野島2丁目5-6

2.まとめ

今回ご紹介した博多区にある無料の自転車の空気入れの場所はららぽーと福岡ミスターマックス美野島店の2か所です。よくスーパーや商業施設に置いている機械の為、その他にも置いてある場所があるかもしれません。
また、この機械が近くに無い場合は自転車屋さんを利用するのもありです。
自転車屋さんへ行けば無料で空気入れを貸し出ししてくれることが多いです。無人電動空気入れと違って店員がいるので気を遣うところではありますが…。自転車屋さんで借りる場合は電動ではなくよく見る手動タイプの貸し出しが多いです。

あとは賃貸によってはマンション、アパートに大家や管理人のご厚意で駐輪場に置いてくれているケースもあります。こちらも手動のタイプが一般的です。

私は賃貸暮らしをもう何年もしていますが街中に無料で自転車の空気入れる場所があるおかげでこの5年ぐらいは電動空気入れに頼っています。博多だけではなく全国あちこちにこのような場所が増えている様子です。調べてみたところ全国で1,800カ所あるとのことです。

ある程度まちなかであれば自分で空気入れを買わずともやっていけるかと思いますが田舎に行くと厳しくなるかもしれません…。
検討中の方はご参考下さい!
では今回はこの辺りで~👋

最後まで読んで頂きありがとうございました🌷

2022-08-06

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ちょび

🏠アラサーの会社員
🏠一人暮らし歴11年経験
🏠博多暮らし4年目突入
移住民がはじめての博多で過ごす日々をあれこれ発信しているブログです🙌同じく博多がお初の方に見て欲しい情報を記録中!
おやつ好き*調べる事好き*小さな節約をコツコツ*難しいことめんどうなことはできれば避けたい*
そんな人が暮らしで気づいたあれこれを書いています🌷

-生活の疑問