chobeee
🏠アラサーの会社員
🏠一人暮らし歴11年経験
🏠博多暮らし4年目突入
移住民がはじめての博多で過ごす日々をあれこれ発信しているブログです🙌同じく博多がお初の方に見て欲しい情報を記録中!
おやつ好き*調べる事好き*小さな節約をコツコツ*難しいことめんどうなことはできれば避けたい*
そんな人が暮らしで気づいたあれこれを書いています🌷
*ちょびブログ*移住民がはじめての博多で発見!暮らしのあれこれ発信中
2022/10/10
博多暮らし3年目のちょびです!以前、福岡のお隣に位置する佐賀県唐津・呼子へ旅に出かけました。その際、宿で貰ったお土産引換券でGETした『佐賀牛ポテトチップ』とても楽しみにしていました。TV「ザワつく! ...
2022/10/8
博多暮らし3年目のちょびです!九州の暮らしは初めてでいろいろと文化の違いに驚く日々です。引っ越してきて、まだまだ知り合いも少ない私。おでかけはだいたい一人。今のところ、博多のまちは発見が多くぷらぷらと ...
2022/10/1
博多暮らし3年目に入ったちょびです。先日、家族に荷物を送るのに博多駅へお土産を買いに向かいました。博多土産は種類が多く、優柔不断の者にとっては選ぶのにとても悩ましい問題です。博多駅の土産屋を歩くと王道 ...
2022/9/24
最近、ブログの更新がなかなかできていない遅れをとっている博多暮らし3年目のちょびです🌷美味しいものを食べるのが“至福のひととき”と思っている、甘いもの大好きな移住民です。美味しいものを探している中、気 ...
2022/9/17
博多暮らし3年目突入のちょびです!お菓子大好き限定品に弱い人です。そんな私が少し前にスーパーで目に入ってきたおやつがあります。それは『じゃがりこ 九州しょうゆ味』です。九州のしょうゆと言えば甘くて他県 ...
2022/9/11
博多暮らし2年目のちょびです!普段のおでかけは博多区内でことを済ませており、たいして動いてない人です。どこへ出かけていいものか迷いつつ行先はGooglemapを見て目星をつけて出かけます。秋が近づき、 ...
2022/9/4
博多暮らし2年目のちょびです!中四国メインで暮らしていた為、福岡のことはまだまだ知らない事ばかりです。そんな私ですが、引越し前から福岡で気になる地がありました。それは“糸島”です。福岡市のお隣です。気 ...
2022/8/27
博多暮らし2年目のちょびです!博多に引越してきてから親や姉弟、友だち、遠方から出張に来る上司へと博多のお土産を渡すのに選ぶ機会が増えました。他県に住んでいた時は福岡へ出張や旅行に行った人からよく“福岡 ...
2022/8/23
博多暮らし2年目のちょびです!甘いものが大好き、ドーナツが大好きなアラサー女子です。そんな私は休日、博多で美味しいものを探す事を楽しみにしています。以前、南区大橋にある『TSUBAMEDONUT(ツバ ...
2022/8/18
博多暮らし2年目のちょびです!パンが大好きで一時は毎朝食べるほど、今では週2,3回で抑えています。そんな私ですが、数カ月前から気になるニュースを見ました。 それは・・・ららぽーと福岡に入ったパン屋さん ...
2022/8/16
博多暮らし2年目のちょびです!少し前TVを見ていると“節電に取り組む事でポイントがもらえる”というニュースが取り上げられているのを見ました。でも、現実的には“どれだけ節電したらポイントがつくのか??” ...
2023/1/29
博多暮らし2年目のちょびです!おいしいものが集まる博多駅が好きでよく足を運びます。博多阪急のデパ地下に行くと食欲を誘う甘いおいしそうな匂いが漂っています。においの元に近づくと、そこにあるのは【蒸氣屋 ...
2022/8/9
博多暮らし2年目のちょびです!最近一人暮らし11年を経験した後、二人暮らしを始めました。その中でまず、困った事があります。それは・・・“冷蔵庫にものが入らない!!!”一人暮らし用の冷蔵庫で二人分の食料 ...
2022/8/6
博多暮らし2年目のちょびです🌷一人暮らしを11年続けてきましたが最近ついに二人暮らしへと生活が変わりました。そんな私ですが一人暮らしをしていて悩んだことがありました。それは・・・“自転車の空気入れを買 ...
2022/12/22
博多暮らし2年目のちょびです🌷甘いものとGoogleマップが好きなアラサー女子です。そんな私、時間があればGoogleマップで散策し美味しいもの楽しそうな場所を模索しています。そこで見つけたのが博多区 ...