おやつ・お土産

【話題の店】ららぽーと福岡に登場!クッキー専門店PUGへ行ってみた

  1. HOME >
  2. 食を楽しむ >
  3. おやつ・お土産 >

【話題の店】ららぽーと福岡に登場!クッキー専門店PUGへ行ってみた

博多暮らし5年目のちょびです。

週末、時々おでかけ先で向かうのは「ららぽーと福岡」です。野菜が安く買えて、映画館も映像が綺麗で席が広々でお気に入りのスポットです。そんな、ららぽーと福岡ですが2025年6月、新たなスイーツショップPUG(パグ)」がオープンしました。
オープン当初からSNSでも「映える!」「気になる!」と話題になり、クッキー好きや流行に敏感な人たちが注目しているお店です。

知らない方のためにどんなお店か簡単にご紹介します!

どんなお店

・PUG(パグ)は、アメリカンクッキー専門ブランド
・メイン商品は「ボストンクッキー」1種類のみ
・トッピングやアイスとのアレンジもあり、焼きたてのクッキーと冷たいアイスを組み合わせる
・PUGのカフェ第1号店は、2025年4月24日に神奈川県・武蔵小杉にオープン

「PUG」は“クッキー専門店”というコンセプトで、シンプルながら素材にこだわった大きめサイズのクッキーを販売しています。クッキーといえば手軽なおやつというイメージがありますが、「PUG」のクッキーはその常識を覆す“高級感”なクッキーです。見た目からして厚みがあり、1枚でも存在感があります。
気になり、今回お店に立ち寄ってみました。というわけで、今回はららぽーと福岡に登場したPUGについてご紹介します!!

こんな方におすすめ

  • 福岡で話題のスイーツや新店舗をチェックしたい方
  • 自分へのご褒美や手土産を探している方
  • ららぽーと福岡のPUGについて知りたい

1.気になる混雑状況は?

新店ということで、オープン当初は行列ができていました。
PUGの前はチョコレート専門店が入っていましたが高級で流行っている様子もなく、オープンから数年で閉店となりました…。
そのお店の後にできたのがPUG、クッキー専門店です。店内の内装はチョコレートショップの時からほぼ変わらずそのままの店内です。

オープンしてすぐの頃は並ぶこともあり、

「せっかく来たけど長すぎて諦めた…」
「沢山のお客さんがおり、席確保が難しかった」


という声もあったほどでしたが・・・

最近は落ち着いてきていて、週末でも比較的空いていて買いやすい状況になっています。平日であれば、ほとんど並ばずに購入できることが多いです。

唯一、混む時間は午後3時頃です。おやつの時間ということもあり混みだします。それでも10分〜15分程度の待ち時間で済むことが多いので、オープン直後に比べるとだいぶ買いやすくなりました。

確実にスムーズに買いたい人は午前中〜昼過ぎが狙い目です。

「行列に並ぶのは苦手だけど、話題のお店には行ってみたい」という人にとっては、今がちょうどいいタイミングかもしれません。

2.PUGは高級クッキー屋さん!気になるお値段は?

PUG」のクッキーで最も話題になっているのは、なんといっても見た目です。カップに入ったアイス、その上に焼き立ての大きなボストンクッキーが入っています。クッキーを割ってアイスと一緒に食べる様子がインスタ等であげられており人気です。

そして、ネックになるのは価格!!
1枚あたり 420円(税込) という、ちょっと驚きの金額です。

普段スーパーで袋入りを買えば数百円で数枚も食べられることを考えると、「1枚420円は高いなぁ…」と感じる人も多いと思います。私自身、初めて価格を見たときは“物価高のいま、これは贅沢すぎるのでは?と少し躊躇してしまいました。

とはいえ、実際に食べた人達の感想を見ていると存在感に納得している人達ばかり。

・ザクっとした食感
・素材の香ばしさ
・しっかりしたサイズ感

“1枚で満足できる”という仕上がりになっているのが魅力です。

「毎日のおやつ」には少し手が出にくいですが、自分へのご褒美手土産にはピッタリではないでしょうか。パッケージもおしゃれで、贈る相手に「わぁ!これ気になってた!」と喜んでもらえること間違いなしです。

店頭では単品販売だけでなく、持ち帰り用のセットも用意されています。

・5枚入り:2,100円(税込)

・10枚入り:4,200円(税込)

まとめ買いでもいいお値段です。かわいくPOPなボックスに入れてもらえるので、手土産やちょっとした差し入れに喜ばれそうです。

店頭で飲食される方のメニューはこちらです↓↓

メインのボストンクッキークランチは680円

クッキーの追加やソースなどをトッピングできるのですが、組み合わせ次第でお値段は800円超えに! ちょっとしたランチと変わらない価格で、思わず「えっ!」と驚いてしまいました。

今回は実際に購入はしませんでしたが、“今度誰かへのお土産に買ってみようかな”と思わせる魅力がありました。

特に厚みのある「ボストンクッキー」は見た目のインパクトも抜群!!
「1枚420円のクッキー」と聞くとハードルが高く感じますが、“贅沢なおやつ”や“自分へのご褒美”と考えると、体験としてはありかもしれません。

また、福岡土産としての話題性も十分ではないでしょうか?ちょっと珍しいものを探している人に紹介すれば、きっと喜ばれるかもしれません。

3.まとめ

今回はららぽーと福岡にオープンしたクッキー専門店「PUG」をご紹介しました。
情報のまとめです。

・クッキー好きや流行に敏感な人におすすめ!

・行列は落ち着き、今なら買いやすい!ただし15時ごろは混みやすい。

・1枚420円・トッピング付きなら800円超えの“高級クッキー”

・持ち帰りセットは5枚2,100円、10枚4,200円で手土産も可!

私自身、価格を見て購入は断念しましたが、「話題のクッキー専門店」という存在自体が気になるお店で、情報として知っておくと誰かとの会話にも役立ちそうだと感じました。

私と同じように“高すぎてちょっと無理…”という人も多いかもしれませんが、逆に言えばそれだけ特別感のあるスイーツです。
気になっている方は、ららぽーと福岡に行った際にぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか

2025-09-21

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ちょび

🏠アラサーの会社員
🏠一人暮らし歴11年経験
🏠博多暮らし4年目突入
移住民がはじめての博多で過ごす日々をあれこれ発信しているブログです🙌同じく博多がお初の方に見て欲しい情報を記録中!
おやつ好き*調べる事好き*小さな節約をコツコツ*難しいことめんどうなことはできれば避けたい*
そんな人が暮らしで気づいたあれこれを書いています🌷

-おやつ・お土産