•   HOME
  • 問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール

*ちょびブログ*移住民がはじめての博多で発見!暮らしのあれこれ発信中

小さな世界の暮らし~FUKUOKA~

  • HOME
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • 問い合わせ

【博多阪急限定】モンシェールの博多明太チーズパイを食べ...

博多阪急|堂島ロールのクリームを使ったカスタードパイを...

【博多駅改札内】九州グルメとお土産が揃う「野の葡萄」へ...

【お得情報】ロピア月1回あるロピアの日とは!?

【博多駅】手土産におすすめ!八女茶を使った博多まるかと...

【博多駅】リニューアルしたポケモンセンターへ行ってみた...

【福岡・天神】話題のピクセルツリーとは?ゲームの木が街...

【キャナルシティ博多】製造が見られるクリスピードーナツ...

博多駅でロールケーキを買うなら治一郎と堂島ロールどちら...

【天神ワンビル】健康志向なスーパー“ビオララ”って実際...

暮らしを知る

【日常】移住民の福岡での過ごし方in住吉おさんぽ編

2024/6/1  

博多暮らし4年目のちょびです。最近、週末に勉強を始めた為ブログの更新回数が減り気味です。すっかり家に引きこもる機会が増えてしまいました。部屋のカーテンを開けると、太陽がキラキラして気持よさそうな外…。 ...

日常生活(食)

【発見】博多でも買えた信玄餅!!筑紫餅と似てるけど実は違う!?

2024/5/25  

博多暮らし4年めのちょびです。甘いものが大好きな移住民です。最近は和菓子にハマりつつあります。そんな私はデパ地下へよく行きます。いつもは博多駅デパ地下を探索することが多いのですが、久々に天神へ行ってき ...

おやつ・お土産

【ご当地】スーパーで買える博多の手作りポテトチップス知ってる?

2024/5/19  

博多暮らし4年目のちょびです。よくスーパーへ行く移住民です。スーパーへ行くとその地域の食べ物や地域の人の様子がよく分かります。そして、他の県では見かけなかったものも多々目にするので新しい発見ができて楽 ...

日常生活(食)

【ご当地】福岡でよく見かけるくろがね堅パンを食べたら想像以上!?

2024/5/18  

博多暮らし4年目のちょびです。よくスーパーに買い物に行くのですが、福岡に引越しして来てから気になるものがありました。それは『くろがねの堅パン』です。TVにも取り上げられ“堅さ”が話題のようです。堅いも ...

日常生活(食)

【大丸福岡】全国うまいもの大会に行ったら凄いことになっていた!?

2024/5/11  

(画像:大丸福岡公式HPより参照) 博多暮らし4年目のちょびです。デパ地下や百貨店のグルメフェアが大好きな移住民です。普段よく行くのは博多駅にある博多阪急ですが、久々に天神にある大丸福岡へ行ってきまし ...

日常生活(お得情報)

【誕生日月特典】ユーハイムで焼き菓子が無料で貰えるって知ってる?

2024/5/6  

博多暮らし4年目のちょびです。小さな節約とお得情報をよくチェックしている移住民です。年に1度楽しみにしているのは誕生日月です!!誕生日月はお得なサービスがたくさんあります。これまでこのブログでもいくつ ...

食を楽しむ

【ゆめタウン博多】ドーナツ好きがミスド食べ放題へ行った結果

2024/5/5  

博多暮らし4年目のちょびです。甘いものが大好き、その中でもドーナツが大好きな移住民です。学生時代はミスドでバイトをしていたこともあります。歳を重ねてもミスドへは新商品が出る度行っています。そんなミスド ...

食を楽しむ

【グランドハイアット】博多で絶品ランチビュッフェで素敵な休日を過ごす

2024/4/29  

博多暮らし4年目のちょびです。最近ふと、こんなことを思いました。 “美味しいものを沢山食べたい”“スイーツ食べ放題に行きたい”“どこかいいところはないだろうか” そう思う中で、じゃらんの期間限定ポイン ...

食を楽しむ

【博多】えっ!?国産牛が3千円代で食べ放題の店があるって本当?

2024/4/27  

博多暮らし4年目のちょびです。最近、こんなことを思いました。 “国産牛をたらふく食べたい!!”“美味しい焼肉食べ放題に行きたい!!”“予算3千円で良い店はないだろうか・・・” 値上げのご時世、3千円代 ...

日常生活(娯楽)

【博多駅】T・ジョイ博多シアター8で映画へどこに座るか悩んだ結果

2024/4/21  

博多暮らし4年目のちょびです。毎年、年に2~5回ほど映画館に行く移住民です。博多に住んで映画を見に行く場合、候補に上がって来る映画館は私の中では3択です。 ■T・ジョイ博多 博多駅ビル内、日本初上陸し ...

日常生活(お得情報)

【誕生月特典】ココスの無料バースデーデザート2024大人でもOK?

2024/4/20  

博多暮らし4年目のちょびです。お得な情報をよくチェックしている移住民です。そんな私が毎年ワクワクするのは誕生日月です。誕生日月特典はさまざまありますが、毎年注目している特典があります。 それは・・・コ ...

日常生活(食)

【博多】職場の人におすすめされた「めんちゃんこ亭」に行ってみた

2024/4/13  

博多暮らし4年目のちょびです。引越して来てから思っていることは福岡は“麵屋”が多いということです。ラーメンはもちろん、うどんの発祥地ということもあってかうどん屋もよく見かけます。そして、他県ではあまり ...

日常生活(食)

大谷翔平選手が絶賛するあの岩泉ヨーグルトが博多でも買えた!!

2024/4/6  

博多暮らし4年目のちょびです。以前、関西に住んでいたこともあり時々、TVerで関西の番組を見ています。お気に入りの番組はブラックマヨネーズがMCをしている『ウラマヨ!』です。そこで気になる商品が紹介さ ...

おやつ・お土産

【博多駅】ドクターイエローとコラボ!?博多カステラを食べてみたら

2024/3/31  

博多暮らし4年目のちょびです。よく博多駅をふらつき美味しいものを探している甘いものが大好きなの移住民です。最近、家族が福岡へ来るというので手土産を探しに博多駅の土産屋に行きました。そこで、以前は無かっ ...

福岡市内

【天神さんぽ】洋風レトロな旧福岡県公会堂貴賓館に行ってみた!!

2024/3/30  

博多暮らし4年目のちょびです。福岡に住んでから、通りすがりに気になっていたスポットがあります。それは・・・【旧福岡県公会堂貴賓館】です。 博多から天神へ向かう途中にあります。公園の一角にあり、レトロで ...

« Prev 1 2 3 4 5 … 19 Next »
  • Twitter
  • URLコピー

検索

最近の投稿

  • 【博多阪急限定】モンシェールの博多明太チーズパイを食べてみた
  • 博多阪急|堂島ロールのクリームを使ったカスタードパイを食べてみた
  • 【博多駅改札内】九州グルメとお土産が揃う「野の葡萄」へ行ってみた
  • 【お得情報】ロピア月1回あるロピアの日とは!?
  • 【博多駅】手土産におすすめ!八女茶を使った博多まるかとを食べてみた!

カテゴリー

  • おでかけ
  • おやつ・お土産
  • 引越しの疑問
  • 旅行
  • 日帰り
  • 日常生活(お得情報)
  • 日常生活(娯楽)
  • 日常生活(移動手段)
  • 日常生活(食)
  • 暮らしを知る
  • 生活の疑問
  • 疑問を解決
  • 福岡市内
  • 買い物の疑問
  • 食を楽しむ

ちょび

🏠アラサーの会社員
🏠一人暮らし歴11年経験
🏠博多暮らし4年目突入
移住民がはじめての博多で過ごす日々をあれこれ発信しているブログです🙌同じく博多がお初の方に見て欲しい情報を記録中!
おやつ好き*調べる事好き*小さな節約をコツコツ*難しいことめんどうなことはできれば避けたい*
そんな人が暮らしで気づいたあれこれを書いています🌷

  • HOME
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • 問い合わせ

小さな世界の暮らし~FUKUOKA~

*ちょびブログ*移住民がはじめての博多で発見!暮らしのあれこれ発信中

© 2025 小さな世界の暮らし~FUKUOKA~